山陰旅行の続きです。
ようやっと出雲大社に着きました。しかし天気は小雨がぱらついていました。
でも観光客はそれなりの人出です。
いろいろ願掛けしているようです。
因幡の白ウサギの像です。ここは神話の国です。
境内は広いようでそうでもないような・・・全部回ってないので分からないですが伊勢神宮の方がいろいろ広いような気がします。
参拝者が引いたおみくじが所せましと結ばれています。
昨年遷宮を迎えたばかりの出雲大社ですが、次の遷宮を私が見ることはないでしょう。
山陰旅行の続きです。
ようやっと出雲大社に着きました。しかし天気は小雨がぱらついていました。
でも観光客はそれなりの人出です。
いろいろ願掛けしているようです。
因幡の白ウサギの像です。ここは神話の国です。
境内は広いようでそうでもないような・・・全部回ってないので分からないですが伊勢神宮の方がいろいろ広いような気がします。
参拝者が引いたおみくじが所せましと結ばれています。
昨年遷宮を迎えたばかりの出雲大社ですが、次の遷宮を私が見ることはないでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます