くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

鬼の話

2004-04-09 17:24:00 | インポート
人の村ではよくよく争いがたえず

そこで人は鬼に来てもらいました。

鬼が争いごとを治めてしまうと

桃太郎だの一寸法師だのを連れてきて

鬼を退治します。

鬼のほうは

これではたまったものではないと

地蔵さんを置いていきました。

道々のお地蔵さんは

それぞれに意味を持っているようです。

人々はつつましくお地蔵さんの言葉を

聞きまた見ていましたが

いつの間にやら願い事をし

仕舞いには何を言っているのかも

わからなくなります。

地蔵さんは困り果てて

鬼に相談します。

鬼は自分が置いてきた

地蔵の話を聞いて

これは危ないぞと感じます。

鬼は地蔵にこう伝えます。

「君にはね姿しか見えないんだよ。

顔や形、性格なんかはよく見ると

似ているんだ。

それにねもうひとつ

見えるものがあるんだ。」

地蔵さんは不思議そうに見ます。

「はっとして見ている人たちの姿を

見たことがないかい」

地蔵さんはまだ不思議そうです。

「人はね。何かでつながっているから

急によく似た人を見て

感じるときがあるんだよ」

地蔵さんはまだ不思議そうです。

「人ばかりじゃあないんだよ。

あることが起きて

とっさに反応したりもする。」

「よく似た人が同じことを

やってたりもするんだよ。」

これを聞いて

地蔵さんはこんなのわかるかなあ。と、

不思議そうに人に教えますが、

難しいようです。

そして最後に鬼はこう伝えました。

「魂っていえばわかるかな。

これが似ていて起こる事柄が

あるんだよ。」

最後にこう注意しました。

「言葉はね怖いんだよ。

口にすると実現するかも

しれないからね。

素敵な夢を見るように

いい言葉を選びなさいよ。」

地蔵は話すことができないと

困り果てます。

「地蔵、お前はなあ。

どっちにしろお前はいいことしか

いえんのだからいいんだよ。」

「人もなあ。

そもそもいいもんになりたいんだよ。

だから、一番いいもんに

なろうとするもんが多いんだ。」

「花や木、自然の生き物のほうが

まだかわいいよ。」

「みんなに旅に出るように

すすめるのもいいかもしれないね」

地蔵さんは鬼のカウンセリングを

はじめました。

人は鬼のようにして云わなければ

伝わらないように思ったからです。



この話は今日はここまで…。