くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

勝敗は

2010-04-09 16:06:51 | 統合失調症
勝敗は戦う前から

ほぼ決っているんだよね。

下駄を履くまでわからんとも言うけど

それまでに

どんだけ的確に修練してきたか?

鍛錬してきたか?

準備の段階でもう決っている。

そして、それを発揮するときに

勝負を気で負けないか?

冷静の鎧をまとい

どんなけ炎を燃やせるか?

周到な準備と着実な実行。

インチキすると人には口があるからね。

悪い噂が広まってしまう。

人には優しくしておくものだ。

ありがとうございます。

歯に衣着せずに教えていただき

感謝です。

ある僧いわく

2010-04-09 09:01:52 | 統合失調症
ある僧が何も考えない

つまり無になるということなんだけど

こんな僧が言う前から

父に言われていた。

しかし、この僧のおかげで

父の言う無になるやり方がわかった

感謝である

何も偉い僧が言わんでも

父はこれをしていた

そしてボクは空を知る

無ではなくて空なんだ

頭をつまりおでこの部分を

空っぽにする

口をしこしあけて

力を脱力する

するとイマジネーションが湧く

導きがある

だけど邪念があると駄目だ

口をあけなくても

口に空気を軽くためるとできる

そうしておでこを空にする

できるかな?

誰でもできるよ

無も空も

翌朝日記

2010-04-09 05:36:00 | インポート
4:40起床。22:00就寝。

新聞切り抜き、翌朝日記

家計簿、般若心経、写真加工など。

朝食。

新聞読む。切り抜き。

昼食。

トレーニングルーム。

夕食。

切抜きを貼る。

音楽は家にいる間はずっとかかっている。





怠け心が出るも律する。





長い春 俺には兆しも なかりけり

労働

2010-04-08 09:13:50 | 統合失調症
汗して働いたものは身につく

心の汗や体の汗

そうでないお金でない銭は

朝露の如く消えていく




悪知恵を働かしたら

後々の原因になり、結果として困ったことになる。

それは体の不調だったり

いろいろの形で帰ってくる。





さあ、バカだけど

愛されたいなあ。

愛していますよ。みなさんを・・・。

翌朝日記

2010-04-08 08:30:00 | インポート
6:00起床。朝の日課をする。

朝の日課は般若心経を心で読む。

これは暗唱したい。

そりから、翌朝日記の下書き。

そして家計簿。

それから朝食。

昨日は掃除をした。

ベランダの掃除をしたかったが

道具がないから仕方がない。

新聞の切抜きなどをしてた。

ニュースをプロバイダでも見る。

昼食を食べてからはボ-っと過ごす。

音楽は一日中かかっていた。

昼は思い出せない。

夕食後は風呂につかり

ゆっくりとした。

それくらいかな。

ありがとう。

愛しています。でわ。

翌朝日記

2010-04-07 10:58:00 | インポート
0:30起床。朝の日課。をする。

朝食後しばらくパソコンのニュースを見て

会社に遊びに行く。

少々おせっかいをしたと思う。

会社から昼前に帰宅して

ラーメン屋でこってりラーメンを食べる。

それからCDを買いにツタヤに行く。

音楽をウォークマンにいれて

音楽を聴く。

洗濯を会社に行く前にした。

夕食を買いにコンビニに行く。

戻ってきて洗濯物を思い出し取り入れる。

散髪をして坊主頭にする。

昨日は昼寝をしてしまった。

2時間も・・・。

それでも眠れた。

22:30に寝た。

思うようにはいかん

2010-04-06 04:46:14 | 統合失調症
なんで思うようにはいかん

思うように行くなら

苦労もない

やいりがいもない

そうやって試行錯誤するから

面白いのだろう

楽をしてはいけないのだろう

我慢しなくては・・・

やってやってしたら

後は任せるだけ





だからケセラセラ

なるようになる

・・・・翌朝日記(4/5)

2010-04-06 04:33:00 | インポート
7:00に起きて毎日の日課をする。

めずらしく新聞の切抜きをする。

コンビニで朝食を買いに行く。

ツタヤにも行ってくる。

宝くじを買いに行くくらいなら、

CDを買ったほうが良い。

それで『トイレの神様』を買った。

その足で昼食を買いに行き、

カップヌ-ドルを買って食べた。

おにぎりと味噌汁付きだ。

食事用にゴマ茶も入れた。

CDをウォークマンにいれた。

それからDVD『ハリーポッター』

を観た。

途中で気分が悪くなったが

なんとか最後まで観れた。

光があれば闇もある。

印象的な言葉だった。

夕食にコンビニに買い物に行き

食べてから、パクリのアイデアを

誰に帰属するべきか考える。

本日は写真は2枚だけだ。

福祉の番組を見てしばらくしてから

21:30ころに寝た。

・・・・・翌朝日記

2010-04-05 09:20:00 | インポート
昨日はトレーニングルームに行った。

およそ行くのにゆっくり行って30分。

2時間30分初回利用をしてきた。

3月の31日くらいに初回講習に行っている。

ゆっくり教えていただいた。

感謝!!

あかんのが運動後にタバコやっちゃうのよね。

まあ良しとして・・・。

夕飯を帰り道のSEIYUで買いました。

海鮮ちらし寿司。

いただきました。

読売新聞をいろいろ事情がお互いにあり

それでも義理は果たそうと1年契約をした。

写真が少ないのと政治とか記事が

うっとおしいことを伝えた。

娯楽性が低すぎる。というのがボクの感想。

『竜馬伝』を途中から見た。

あれは撮影の仕方も凝っている。

いままでにないNHKの撮り方だなあと思った。

で、『竜馬伝』が終わってすぐに寝た。

・・・・・通院

2010-04-04 08:50:00 | インポート
朝早く起きてしまい仕方がないので

般若心経を読んだ。

日記やブログ等を書いて

病院に行く時間まで、時間を潰した。

病院に行き先生と会話。

「小説でも書こうかと思っている」

とボクが言うと

「直木賞とってね」と先生が言う。

思わず突っ込んで

「そんなアホなことあれへん」

と言った。

バカなことが言える先生なのだ。

小説の構想はできたが

書くにはまだまだ消化不足だろう。

実家に帰り途中で写真を撮った。

桜が満開だった。

高校野球が始まって昼寝をし

起きたら延長戦

「この回動くで」と父に言った。

無言だった。

案の定沖縄勢が5点入れて

そこで送って返ってもらった。

家に帰って写真を500KBにだけして

禅問答とユニバーサルについてふれてみた

ユニバーサルを言葉に出すと

わからないだろうから

そうはしなかった。

アメーバの方を会員以外でも

コメントできるようにした。

あかんことはあかん重いものは重いと

言っていただけるように・・・。

ボクはいままで精神の障害で

苦労なさった方の上に乗っている。

だからその壁を破りたい。

障害者だと言うことをあけっぴろげて・・・。

22:30睡眠。

これが昨日のことです。



ボクに問われているのは信みたいです。