6名で今年初めての氷ノ山に行って来ました。日曜日なので大勢の登山者がいていまいちだろうと思っていましたが、いい天気に恵まれ白い雪原と青い空、迫力ある樹氷は、なかなかのもの。気の置けない仲間と楽しい山行になりました。
9時20分リフトトップから歩き始める。雪質は硬くもなく柔らかくも無く、歩き易い。
最初の急坂を登り終えて憩いの場所(1395m)付近、
ココから三の丸までは広い穏やかな雪の斜面が続きます。
10時15分三の丸避難小屋到着
ここからも穏やかな広い斜面をめいめいが好きなところを歩きます。
コース上にモンスターが出て来ました。
頂上の直ぐ下のバイオトイレも「お菓子の小屋」のよう。
11時25分頂上に到着、
頂上で昼食後15時05分氷ノ越へ向かって下山開始。
甑岩のトラバースも無事通過
振り返れば頂上から甑岩付近の眺望がすばらしい。
下りの尾根もいい感じのモンスターが・・・
13時ちょうど氷ノ越避難小屋に着いた。
13時50分無事に「氷ノ山命水」に下山した。
今日の動画 http://www.youtube.com/watch?v=kBSpqAhwXIA