ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
メ~さんの山日記
兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。
連休前の氷ノ山は?
2017年04月28日
|
山歩き
いよいよ大型連休がスタートしました。先日(24日)にやまめ茶屋からの林道は残雪で車は通行不可でしたが、今日は若桜側から氷ノ山に行ってきました。
氷ノ山キャンプ場に駐車して出発します
氷ノ越までは夏道が現れたり雪に埋もれていたり落とし穴があったり、歩きづらい。
氷ノ越は雪が無い
すぐ上は雪がたっぷり
所々に雪庇の名残が
甑岩の巻道は?(看板は仙谷出会い)
甑岩付近はまだ雪の斜面、雪が緩んでいるので割と歩きやすいですが滑落すれば、かなり落ちそう。
頂上手前は木道がはっきり
頂上は誰もいません(しばらくして単独者が3名登ってきました)やや霞んでますが眺望はまずまず
予定では三の丸経由で下山予定でしたが、同行者の中で不調の方があり往路を下山。三の丸まではまだかなりの雪がありそう
無事キャンプ場に下山しました。(いつ出来たのか?登山届のポストが設置してありました)
コメント (2)
«
赤谷山
|
トップ
|
新緑の氷ノ山
»
このブログの人気記事
氷ノ山のモンスターに会いに
西粟倉村(野鳥苑)~駒の尾山
鯰尾坂~書写山(371m)
氷ノ山
すっきり登れた那岐山(1250m)
笛石山から後山(1345m)
宍粟50名山ファンクラブ例会
三室山~大通峠~三室高原
寒峰(福寿草)
野々隅原~深山
最新の画像
[
もっと見る
]
氷ノ山のモンスターに会いに
2日前
氷ノ山のモンスターに会いに
2日前
氷ノ山のモンスターに会いに
2日前
氷ノ山のモンスターに会いに
2日前
氷ノ山のモンスターに会いに
2日前
氷ノ山のモンスターに会いに
2日前
氷ノ山のモンスターに会いに
2日前
氷ノ山のモンスターに会いに
2日前
氷ノ山のモンスターに会いに
2日前
氷ノ山のモンスターに会いに
2日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
山ボーイ
)
2017-04-30 16:54:08
実は今日氷ノ山の様子見に登るつもりでした。
今朝、このレポを見て・・・もういいか、他の山に変更実しました(笑)
五月は小・中学校の登山ガイド入ってきます、気になってました。氷ノ越えまででも二週間は無理かな~。
返信する
Unknown
(
メ~さん
)
2017-04-30 22:05:27
状態はレポート通りですが、雪解けはどんどんすすんでいますので、案外早いかも?
今年も山開きの日(6月4日)にバス2台でお邪魔しますのでよろしく!
今年の巫女さんはどんな娘(こ)かな?
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
山歩き
」カテゴリの最新記事
氷ノ山のモンスターに会いに
三久安山へ
大好きな植松山へ内緒?のコースから
船木山西尾根から美作アルプスへ
県交登山会(若杉天然林~峰越峠)
智頭町から那岐山へ
母栖山の鉄塔周回と枝垂桜
藤無山から銅山へ
ロクロシキャンプ場から水上山
谷坂から東山へ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
赤谷山
新緑の氷ノ山
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
兵庫県宍粟市在住の昭和生まれの男性です。
宍粟50名山のことなら誰にも負けないぞ(笑)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
氷ノ山のモンスターに会いに
三久安山へ
大好きな植松山へ内緒?のコースから
船木山西尾根から美作アルプスへ
県交登山会(若杉天然林~峰越峠)
智頭町から那岐山へ
母栖山の鉄塔周回と枝垂桜
藤無山から銅山へ
ロクロシキャンプ場から水上山
谷坂から東山へ
>> もっと見る
カテゴリー
山歩き
(638)
山歩き
(0)
最新コメント
大島秀明/
三久安山へ
メーさん/
三久安山へ
大島秀明/
三久安山へ
to_ryou/
船木山西尾根から美作アルプスへ
メーさん/
船木山西尾根から美作アルプスへ
日野家の山歩き/
船木山西尾根から美作アルプスへ
to_ryou/
母栖山の鉄塔周回と枝垂桜
メ~さん/
天児屋山~空山へ
山ボ─イ/
天児屋山~空山へ
メ~さん/
赤谷山へ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年06月
2024年04月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
ブックマーク
メ~さんの山日記
メ~さんの掲示板
山であそぼっ
丹波やまだより
山登りを楽しもう!
TQFの山登りとスキー
かみかわ登山日和
若桜からの山便り
今朝、このレポを見て・・・もういいか、他の山に変更実しました(笑)
五月は小・中学校の登山ガイド入ってきます、気になってました。氷ノ越えまででも二週間は無理かな~。
今年も山開きの日(6月4日)にバス2台でお邪魔しますのでよろしく!
今年の巫女さんはどんな娘(こ)かな?