私が会社に入った頃、忘年会はそれこそパーティでも良かったくらいにビンゴやらやってました。
カラオケにしても今のような感じでなく、上手い人が歌っていればそれで時が流れていきました。
昔はかなりの人数でやってもそれで良かったし、よほどのやつでもない限りはわざとひどい状況する事はしないから。
若手がセッティングするのですから、普通ならそれなりに参加してもウケますよね。
最後の締めに小言が出てもそれで雰囲気が悪くなろうと明日からまた、会社の中で働くといつも通りですから。
あの頃は勢いが若手にもあって本当にやればシェアや大きい仕事も舞い込んできましたから。
今の状況なんて知りもしませんが、その頃はホテルのパーティー会場くらいのことをしてもやれたのですが、テレビで見たのだと今時は会場も狭いし、なんか雰囲気も重いのかと思います。
やはりメンバーが良ければ、快適なのは当たり前なのでしょうね。