johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

忘年会スールーとかに想うこと

2019-12-15 22:51:00 | レビュー
私が会社に入った頃、忘年会はそれこそパーティでも良かったくらいにビンゴやらやってました。
カラオケにしても今のような感じでなく、上手い人が歌っていればそれで時が流れていきました。
昔はかなりの人数でやってもそれで良かったし、よほどのやつでもない限りはわざとひどい状況する事はしないから。
若手がセッティングするのですから、普通ならそれなりに参加してもウケますよね。

最後の締めに小言が出てもそれで雰囲気が悪くなろうと明日からまた、会社の中で働くといつも通りですから。
あの頃は勢いが若手にもあって本当にやればシェアや大きい仕事も舞い込んできましたから。

今の状況なんて知りもしませんが、その頃はホテルのパーティー会場くらいのことをしてもやれたのですが、テレビで見たのだと今時は会場も狭いし、なんか雰囲気も重いのかと思います。

やはりメンバーが良ければ、快適なのは当たり前なのでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米高官が韓国入り=北朝鮮との接触不透明

2019-12-15 20:27:00 | ニュース

gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-191215X807?fm=g

他のところでは違う話もあります。

話合いなのか、それとも南からの情報で判断するのか気になるところです。
北朝鮮が焦り出していると思います。
原因は下記の話かと。

もしかすると狙いは核以前に経済制裁を緩めて欲しいのかもしれません。
今の時期に配給が止まれば闇に手を出すかないのでは?
山にまだ実がなる時期や川に遡上する魚でもいるならそれで腹を満たすとしても流石にこのシーズンでは無理かと。

アメリカの回答待ちなのかと思いますが、現実問題としてこれ以上の飢餓はパニックになる恐れも出てきて下手すれば上の言う事も聞かずに南に撃ち込むとか、日本のどこかへ落として脅すとか軍の暴走が懸念される事態です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やまゆり園」 県の管理者変更方針に利用者が反発 「みんなと一緒にいたい」

2019-12-15 19:29:00 | ニュース


園を運営する指定管理者を変更する話をするのに、他のグループホームへ移った人の話をすれば一緒にいたいなのると思わなかったのだろうか?

現実的に指定管理者を変更するだけで今まで通りにしても問題はないのでは?
こんな事を言うのも変だけど、共同会を変更するとどうなるのか方針を説明しないと結局現状しか信用されないのでは?
入所者の自主性で他へ行くのかを決められるようにしないと現在のところ被害者ですから。
県が指定管理者を変更するとしてそれによって別の問題が起きたら、それも県の責任なのですから。

下手と言うか、丸投げで実際のところを把握し切れない、または知事が行かなくても済む話を知事させて更に相手の権利を自由に主張させてしまっている。
そもそもひばりヶ丘の施設は移転して芹が谷の住民からすれば一段落ついたのにまた別の施設を引き受ける事になった経緯すら住民には説明していないのです。
県のなし崩しなやり方でかなり問題が累積しているのがバレました。
この際、事務的でも仕方ない部分もあるのでしょうから、意思は聞くとしてそれを叶える努力をするだけしても難しいなら家族に説明して妥協して貰うしかありません。

頭によぎるのは共同会の人が丁寧に接していたのは頑張っていたからで、その中で容疑者は堪えられなくなったのでは?
つまり、一般人以下の人間が世話をするには重荷なのかと推測されます。
そしてキレたというか無茶苦茶な解釈をするようにまで至ったのかと。
そんな状況を理解しないで管理者を変更するだけで何か変えた気になろうとするのも良いのか迷います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Yahoo!】北朝鮮が再び「重大実験」、7分間の液体燃料ICBMロケットエンジン燃焼実験か

2019-12-15 18:56:00 | ニュース


火星15号ないし火星14号の改良型か
火星15のwikiより
ミサイルは通常の軌道より高い軌道をとるロフテッド軌道で飛行し、北朝鮮の弾道ミサイルとしては最高となる高度約4,500kmに到達したが、仮に通常軌道で発射された場合の射程は13,000kmであり、北朝鮮のミサイルのうち初めてアメリカ合衆国東海岸を含む米国全土を射程に収めた弾道ミサイルであるとされる

これでアメリカがどんな反応をするのかです。

この後、詳細が出るのかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NZ火山島噴火、死者16人に不明2人、発見至らず

2019-12-15 18:46:00 | ニュース

gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2019121501001625?fm=g

やはり火山噴火の予知は難しく、ズバリ噴火でなく、危険なのは周知出来てもそれが長引くと観光にも影響するので規制が難しいです。
島民がいるなら避難なのに観光客だとそれが規制出来ないとか矛盾しているように思えてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする