>令和2年春には第5世代(5G)移動通信システムの商用サービスが本格化するのに合わせ、携帯電話各社による対応スマホの発売が見込まれるが、2年度の出荷台数は200万台未満に止まる見込み。
>MM総研は、5G端末がスマホ出荷の過半数を占めるのは早くても4年度以降になるとしている。
具体的な利用価値があれば急速な拡大が見込まれても不思議ではありません。
つまりは5Gの方が情報量を多く扱うのでこれまでの動画は軽い部類のでしょう。
となれば、これまでの通信速度制限などが無くなってそちらへと移行するユーザーは増えますよね。
早い話が儲ける為の仕組みが足枷だったのですから。
また、本当に必要な情報の取り方が出来るのなら、見方も変わってくるのかと思います。
例えば、多人数のグループアイドルとかで推しメンだけをピックアップ出来るとか
。
またマラソンで第2中継車の日本人トップのランナーの映像をメインに選べるとか
出来るなら見たい人もいるのかと思います。
無理かもしれませんが、一媒体から二つのパターンを記録するような方法もあるのかと思うのですが。
例えば同時通訳で最初聞いてから、必要な情報を確認するために本来の言語と
意訳で字幕で出すとかその方が親切ですよね。
いくら何でも元の言語と同時通訳が同時に聞こえるとかあまり良くないですから。
テレビ番組でよくあるのがフリップや掲示板をカメラでアップしているのですが、
どうせなら2画面にして片方で解説者、片方で資料とかの選択が出来ればなんかアナログや解説者が手で動かすとかテレビ的な動きは遣らなくてもいいのかと思うのですが。
特に国会中継で資料がテレビにデジタル資料として出ないのはなんか本気でない感じがします。
せめて同時のネット配信でそういう資料の見せ方や資料へのリンクが出来れば
良いのかと考えるのですが。
蛇足ですが、これまでは国会は質疑が中心なのですが、国会としても国民への説明の時間を設けるべきなのかと思っています。
新人議員がテレビに映るチャンスが少なく、また仕事の成果などを見せる場も少ないのかと思っていますから。
緊張感をもって説明などをして名を売れば、意識が高まりますからこれまでのような秘書へのハラスメントとかもしないで済みますよね。
それでなるべく講演会などで話す内容が失言になる様な原稿にしない癖を付けて貰えないかと思う訳です。
内容が逸れてすみません。