goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

4~6月のGDP改定値 伸び率 年率換算でプラス2.9%に下方修正

2024-09-09 09:27:00 | ニュース


先月15日に発表された速報値のプラス3.1%から下方修正されました。

2024年4~6月期四半期別GDP速報 (2次速報値)
III. 1次速報から2次速報への主な改定要因



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石井氏、公明代表就任へ 幹事長は西田氏で調整(時事通信)

2024-09-09 07:53:00 | その他気になった事
石井氏、公明代表就任へ 幹事長は西田氏で調整(時事通信)

自民党総裁選、立憲民主党代表選の裏で話されていた公明党の人事が見えてきました。
少人数政党だとどうしても党のトップが長くその地位に留まる事になってしまいます。
そしてやはり体質改善の為に交代が望まれるようになります。

決定方法が独自なのかと想像され、昔なら関連団体のトップの意向が大きいとされていました。
現在どのようになったのか分かりませんが、今後も関連団体の票や支援活動による所が大きいならやはりその意向に背けないのかと想像されます。

難しいのは東京での新選挙区の自民党とのバッティングで譲るか譲らずにぶつかるのかで揉めていましたから、その辺りが今後も課題なのかと想定されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平、自己最多タイ46号ソロ 137メートル特大弾に本拠地騒然 MLB記録更新「46-46」達成 安打数と打点は“自分超え”

2024-09-09 07:42:00 | ニュース

大谷翔平、自己最多タイ46号ソロ 137メートル特大弾に本拠地騒然 MLB記録更新「46-46」達成 安打数と打点は“自分超え”(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

大谷翔平、自己最多タイ46号ソロ 137メートル特大弾に本拠地騒然 MLB記録更新「46-46」達成 安打数と打点は“自分超え”(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 「ドジャース―ガーディアンズ」(8日、ロサンゼルス) ドジャースの大谷翔平選手が「1番・指名打者」で出場し、1点リードの五回の打席で46号ソロを放った。右翼ポール...

Yahoo!ニュース

 
金字塔を打ち立てるのでしょうけど、来シーズンからピッチャーとしても活躍するのでこの値は伸びないのかと思います。
歴史的に見れば暫く抜かれる事はないのでしょうけど、これを目指す選手が出て来ると予想されます。
しかし、ストイックな世界ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田内閣の支持率が34.3% 先月より3.3ポイント上昇 9月JNN世論調査

2024-09-09 07:33:00 | その他気になった事


情報として支持率の回復と言って良いのか難しいのですが、総裁選不出馬、撤退で怒る気が失せたのでしょうか?
依然として不信感はあるもののそれは個別の人を指すと言うよりも金権体質の自民党やその人達による政治と言う点なのかと思います。

総裁選後にイメージ的なシンボル、総裁が交代する事で印象は良くなるのでしょう。
それに岸田ー麻生ー茂木と言うラインで物事が決まるような意思決定だったのが崩壊してもいます。
派閥解消を実際に行った所がある一方で、まだ提出していない派閥もあります。
表向き派閥はなくなるのですが、裏でネットワークになっていたら無意味です。
党ー派閥ー個人から党ー個人の状況になるのでしょうけど、それでも政策集団の形で意見が分かれるものは仲間で動く事で数を揃えて押し通すのかと想像されます。

要はまだそこら辺の動きを確認出来ていないだけです。

先ずは12日の時点で誰が推薦人を集められて立候補するのかです。
人数が多いとそれだけ分散するとされます。
そして党員票はマスコミが調査したような結果になるのかでおおよその傾向が出てきます。
完全に派閥解消のパターンだと以前のような意思決定の会合はなくなります。
ただ、反対に纏まるのか見えてきません。
総理経験者などの進言がどこまで通じるのか通じなくなるのかなど政治改革が進むのかで更に自民党の印象が違ってくるのですが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする