johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

麻生太郎副総裁を自民党最高顧問に起用、鈴木俊一財務相は総務会長へ(読売新聞オンライン)

2024-09-29 21:07:00 | その他気になった事
麻生太郎副総裁を自民党最高顧問に起用、鈴木俊一財務相は総務会長へ(読売新聞オンライン)

なるべく波風立たずに選挙へと進みたいのでしょう。
選挙をやれば、対立しなくても議員数は減る可能性が高いのですから。
仲間を増やしておいてなるべく選挙で勝って帰ってきてもらうしかないのでしょう。

現状のままなら、かなりきつい話になりそうです。

裏金事件「実態解明に取り組むべきだ」77% 毎日新聞世論調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 毎日新聞は28、29の両日、全国世論調査を実施した。自民党派閥の裏金事件について、27日の党総裁選で選出された石破茂総裁が実態解明に取り組むべきか尋ねたところ、「実...

Yahoo!ニュース

 


自民党は裏金事件を巡り、旧安倍派の幹部議員ら39人を処分したが、裏金作りの経緯や実態は明らかになっていない。

修正済みの帳簿でキックバックが幾ら入って何に幾ら使用したのか説明させるしかないのでしょう。
そのまま保管していたなら、その旨越年分の修正申告させて追加納税されるしかないのかと思っています。

そう言うのをやって謝罪しないとサラリーマンは天引きですから有無を言わさず取られますから。

と書いたところでやる訳もなく、結果として国民の反感から選挙に苦戦するのかと想像されます。
場合にもよりますが、有名な人が対立候補に立候補するような行動さえもあり得ます。
理由に近い論理は民主と名乗りながら、国民主権よりも外交のアメリカや中国だとすればそれこそ国民蔑ろです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県知事選挙立候補予定者と出ない人

2024-09-29 20:48:00 | その他気になった事

兵庫知事選、前尼崎市長の稲村和美氏が出馬へ 無所属で(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 兵庫県の斎藤元彦知事(46)の失職に伴う出直し知事選に、前同県尼崎市長の稲村和美氏(51)が立候補する意向を固めた。無所属で出馬する。斎藤氏は自身のパワーハラスメ...

Yahoo!ニュース

 

泉房穂氏

泉房穂氏にぶっちゃけ質問!兵庫県知事選に立候補する可能性は?への答えは…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏(61)が29日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、兵庫県知事選に立候補する可能性について言及した。 泉氏は一部メディアの記事を引用...

Yahoo!ニュース

 

そこでユーザーから「泉さんが立候補する可能性は無いのですか?」という直球質問が寄せられたが、泉氏は「その可能性はありません。次の兵庫県知事に誰がなるのかは兵庫県民にとって極めては重要なことですが、兵庫県民は、“私利私欲”の知事でも、“党利党略”の知事でもなく、“県民目線“の知事を選ぶものと、私は信じています・・・」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろゆき氏、石破新総裁の誕生で日本はどうなる?に「どちらかというと…」

2024-09-29 17:24:00 | その他気になった事


 「石破さんに決まったとたん円高になっていて。要するに“円に価値があるよね”って思って動いた人が多かったということで、日本社会には良いことなんですよね」と語っておいた

これって高市氏が成ると思って金利安にかけた人達が石破氏になったのを見て一斉に判断を変えたに過ぎません。

それに株価は下げ、つまり日本売りなのですが?

相変わらずの経済音痴かと呆れます。

円高になった、つまりは輸出とかインバウンドとかもブレーキで税収も減ります。
それなのに約束の地方創世しないと嘘つきになります。

石破氏が大変なのは確かです。

むしろ、問題が大きく3つ出てきました。
先ずは対立軸に愛国vs朝貢(どこに対してとは限定していない)の外交や通商の考えの違いなのかと思います。
つまり伝統的なアイデンティティを継承するか、生き延びて移民国家のリスクを管理するのかです。
本来なら国民投票クラスの重大問題をたかが一政党の党首を決める為にその方向性が決まり、外交リスク回避で判断されたとしても不思議でないのかと思っています。

次に旧派閥なのか、それとも派閥解消なのかその流れは緩い解消方向と言う結果が出ました。
派閥のトップの発言が聞いた旧岸田派、宏池会に比べて麻生派は分裂したかもしれませんから。
緩いと言うのは解消したのに言う事を聞いたと言う不思議なイリュージョンみたいなのを見せられたからです。
いつまた派閥的な集団行動に出てもそれは止められないのかと思います。

最後に重要なのは国民レベルでバレるような神輿の軽さでは通用しないと言うこれまでの政治家でも少ない事例ですかね!
パリの研修でもそうでしたが政治家のレベルに達しない行動では問題視されます。
1994年まで自衛隊を認めなかった社会党(既にありませんが)現実的でなかった理想平和に固執しても通用していました。
そして今も平和憲法を護憲する人達(憲法学者等)がいるのも事実かと思っています。
ただ、そう言う自由はあっても多数が決める可能性は高まりました。

マスコミが作り出した政治ショーの世界と言うと何か違和感があるとは思います。
ですが現実、某候補が優勢と言いながら持ち上げて落とすみたいな事になりました。
それで次に持ち上げた人が成らずにマスコミが騒がなかったと言うか一番触らなかった人がなった感じがします。
解雇規制の見直しや年金支給開始年齢を遅らすなどテーマや課題を挙げたら負けみたいなのでは先に進めませんよね。
これが現実で国債問題や年金問題を真剣に議論して解決の方向を出さずに先送りして来たツケが閉塞感や重税感になるのですから。

こんな事を書くとも思わずに投稿し始めたのですが、石破氏の地方創世に期待し過ぎないで自分達でも努力する事が重要かと考えます。
話は逸れますが、ふるさと納税制度でも努力している地域は努力していますよね。
そこだと思うんです。

努力も素質も無しに良くなるなんて言うのは幾ら公平とか平等とか言ってもそうはなりません。
夕張の炭鉱から観光へみたいな事になるのも人任せ過ぎだったのでは?
それに有名なメロンのふるさと納税も富良野や旭川に負けてない?
難しいよね、こう言うのって!

政治が変わるのよりもマスコミが国民の声を活用してそれを良い政策に繋げるだけの裏を取って方向性を出せないから戦後特に1992年以降希望が持てない年齢層が犠牲になってきました。
若い年齢層をこれ以上犠牲にしない政治を真剣に考えないと詰むのかと思います。
テレビ離れ、特に若者が生まれた時からスマホのある世代が増えます。
取り返すのは至難かとさえ思います。

ところでタイトルに立ち返るとひろゆき氏はテレビ程ではないにしろ、日本の社会の崩壊を眺めてしまう人なのです。
2ちゃんねるのトイレの落書き、ニコニコの弾幕、そして著作権の裏を行く切り抜きでの再生回数稼ぎ。
まさに日本の社会が壊れていくとしてもそれを眺めるだけで何もしようとして来なかったのでは?
それでいてYouTubeのご意見番みたいな扱いにされる言うならテレビを見なくなった人達向けの外圧的なインフルエンサー的な存在ではないかと疑いはじめています。

単に外国住みで欧米思考に傾倒していたならすみませんが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダのカップル中国へ出発 上野動物園にお別れ

2024-09-29 11:41:00 | ニュース


普段パンダなど気にしないのですが、中国へ帰さないといけないのが物憂さを感じさせます。
シャンシャンも去年帰らすしかなかった訳で更に寂しくなりました。
種の保存と言う動物愛護の観点と中国との外交関係もあり難しい話です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総裁選の地方票がこれだけ明確に色分けされるとは思っていませんでした。

2024-09-29 09:52:00 | その他気になった事
総裁選の
石破氏vs高市氏で地図を塗ると



こんな事を言ったら失礼ですが、石破氏頼みの『親方日の丸』的な状況が透けて見えます。

高市氏を応援する方はアベノミクス の後継を期待したのか、再開発に必要な低金利を狙ったのでは?と言うのが個人的な感想です。

結局、地方創生が勝ったようなものですね。

ただ、その意味も少し変わってきています。
昔なら鉄道やその駅、道路、箱物でした。
つまり公共事業がそのメインです。

それが変わった事を示すのが

地価調査 上昇率上位は沖縄 北海道 熊本 全国的に上昇基調 | NHK

地価調査 上昇率上位は沖縄 北海道 熊本 全国的に上昇基調 | NHK

【NHK】全国の土地の価格を調べた「都道府県地価調査」が公表され、全国平均の地価は去年に比べてプラス1.4%と3年連続で上昇しまし…

NHKニュース

 

地価の上昇率の上位を移住者に人気の沖縄県のほか、半導体工場の建設が進む北海道や熊本県の地点が多く占めています。

ただ、私としてはこれにインバウンドの観光要因も含まれるのかと思っています。
沖縄県や北海道、熊本県以外では商業地の
▽全国4位が長野県白馬村北城でプラス30.2%、
▽全国6位が岐阜県高山市上三之町でプラス27.1%となっていていずれも海外からを含む旅行者の回復で、ホテルなどの投資が増加しています。

全体としては石破氏の地方創生に期待していても工場の進出や移住、また観光資源等で各都道府県内も斑模様の開発内容の差なのかと思っています。

現実的にどこまでうまく地域開発していけるのか成長戦略の難しさで前途多難です。

具体的な構想が固められるのか、そこに掛かっています。
具体的な構想で必要な資金や方法が明確になるなら計画の進捗は管理すれば良いだけでしょう。

難しいのは安らぎを演出出来るだけの状況を人手不足中でどう工面するのか?と日本的な悩みかもしれません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする