johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

22年度補正予算が成立、物価高対策で2.7兆円 公債依存度35.9%に

2022-05-31 19:53:00 | ニュース

22年度補正予算が成立、物価高対策で2.7兆円 公債依存度35.9%に(ロイター) - Yahoo!ニュース

[東京 31日 ロイター] - 2022年度一般会計補正予算は31日、参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。歳出総額は2兆7009億円で、赤字国債の増...

Yahoo!ニュース

 

公債依存度の高さからすると選挙後に増税でも不思議ではありません。
結局、以前から書いているように税収を増やせるような政策になっていません。
地方の道路、箱物は地方の建設、土木には良くてもその後の経済効果、ましてや税収増加に繋がりません。
そこを踏まえて予算を組まないと永遠に税金を納める側と使う側で経済は回りません。

後、特に今後国際経済からの影響を受けるような場面についても説明がつくような金融政策が必要なのかと推察します。
単純に景気回復だけで円安物価高では個人消費は伸びませんから。

予算の体質改善は将来への負担軽減なのですから。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自民、党員獲得トップ10発... | トップ | 国民負担増、口つぐむ岸田首... »

コメントを投稿