johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

北、再び東倉里で「重大実験」、トランプ政権揺さぶり

2019-12-14 17:27:00 | ニュース


ちょっと気になるのは米代表がどんなコメントをして、北朝鮮がその動きでどう反応するのかです。
話合いを餌に開発を停止させるのか、それとも開発を無視して韓国との間の問題に集中するのかなど思い浮かべてみます。
ただ、米韓の間も軍事演出の事やGSOMIAの事、米軍経費の事など相互に自国の主張があり、北朝鮮の軍事開発をどう見るのかいろんな意味で簡単ではありません。
長距離ミサイルの撃ち上げを停止してから近距離ミサイルなどを発射していました。
当然、相手は韓国か日本で含んでも在韓、在日の米軍基地まででした。
それを長距離の再発射に踏み切る構えを示して揺さぶりを掛けているのですが、それに動揺するアメリカでもなく、分析もしているだろうし、その結果で会議はするにしても譲歩は結果次第なのでしょう。
おそらく容易には譲歩しないからまた北朝鮮が苛立つのかと思われます。

北朝鮮はいい気になって独り善がりで色々と遣らかすが果たしてアメリカが話し合いの場に出て来るのかが重要なはずだ。
北朝鮮流の方法だと気は引いてもなかなか本格的な交渉になるのか難しい。
例えば、ムチだけでなく、飴も出すような核の放棄の現実的な施策を打ち出すとかしないと誤解されて話し合いではなく、より緊張感を高めてしまい兼ねない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大相撲 元幕内 潮丸の東関親... | トップ | 製造業の雇用に関するニュース »

コメントを投稿