johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

昔は若者向け雑誌にも政府批判した記事が格好付けで載っていたのですが

2021-10-07 14:51:00 | コラム
今、若者向け雑誌を検索するとファッション誌が出て来ます。
ネットの無い時代でしたから、誌上で討論的な政府批判記事や反原発などがあったように記憶しています。
それがそのうちネットでの情報交換になってネトウヨやパヨクと揶揄されるような存在へと堕ちてきたのかと思います。
なんて言うか政治の世界もそうですが、社会党が自衛隊を認めてしまった時点(1994年)から現実的な話へと転換せざるを得なかったのかと思います。
その後にネットが普及したので流石に社民党のような旧タイプは減ったものの、代わりに「れいわ新撰組」のような新タイプの自分目線の政治集団が出て来ましたよね。

にも関わらず、今回の立憲民主党の公約って
第一弾
社説:立憲の公約第1弾 埋没しない政策の発信を | 毎日新聞
(1)2021年度補正予算の編成
(2)新型コロナウイルス感染症対策司令塔の設置
(3)2022年度予算編成の見直し
(4)日本学術会議人事で任命拒否された6名の任命
(5)ウィシュマさん死亡事案における監視カメラ映像ならびに関係資料の公開
(6)「赤木ファイル」関連文書の開示(7)森友・加計・『桜』問題真相解明チームの設置

選択的夫婦別姓 第二弾
立民 多様性認め合う政策を公約に “選択的夫婦別姓など実現” | 2021衆院選 | NHKニュース

農業政策 戸別所得補償制度 第三弾
立民、米価維持の公約発表 減反廃止の自公に対抗(共同通信) - Yahoo!ニュース

第四弾
低所得世帯への住宅手当、1人暮らしの学生支援 立憲公約第4弾

従来から言っていたのを再度アピール
2021年09月27日

(ここまでが総裁選前)
2021年10月1日

元々自民党総裁選を意識して出していたのが徒 (あだ)で普段から訴求しているようなものにならないのです。
なのでそれ以前に訴求していた点が追加になっています。

その時折、その場所などでアピールしているのですが、自民党だと
となります。

それに自民党の公約の詳細は政策BANKなるパンフレットに書いています。
この辺りが狡くて公約は搔い摘んだものになっています。

議員数の差や議員の質なども有るのでしょうけど普段から政策の見直しをして随時修正していれば要点だけをアピールするなり、時や場所で個々の政策について説明は可能なのかと思います。

現実的な自分目線での政治要求に応じられるような政策集を作らないと弁護士さんのお堅い政治感覚では若者はついてきませんよね。
より具体的に学生の奨学金についてとかその解決等等にまで踏み込んだ対応組織を作るような構想をしないと救われないのかと考えます。
ジェンダーでもそれなりに相談窓口を設けて個々に解決できるのかまで検討しないと日本の遅れは取り戻せないのかと残念な気持ちになります。

ネットは瞬間風速みたいな話題は騒いでも、蓄積して現実を良くしていくような整理整頓が下手です。
まとめ記事とか一時期ありましたがNAVERまとめ が終了した今、NOTEまとめ記事になるので消極的になりました。

それで最初に戻るのですが、若者の政治関心が低く、更に勝ち馬に乗るようだと野党にはなかなかチャンスは回ってきません。
相手目線の視界に入るような取り組みをしないと票は稼げないのかと思うのですが。
そして相手に対しても相談させるような窓口を設けて、それを機に関係を築くとかしないといけない時代ですよね。













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「景気、持ち直している」 ... | トップ | 埼玉 川口 宮代町と東京足立... »

コメントを投稿