johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

「図々しい人たち」が各所でサービス破壊 ルール明文化の世の中にするしかないのか

2023-03-12 21:12:00 | 話題

「図々しい人たち」が各所でサービス破壊 ルール明文化の世の中にするしかないのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

「図々しい人たち」が各所でサービス破壊 ルール明文化の世の中にするしかないのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

 人の善意につけ込む、図々しい人たちが巷に増えている。飲食店でテーブルに置いてある紙ナプキンを束ごと、お一人様一点までが暗黙の了解である試供品をドラッグストアで...

Yahoo!ニュース

 
いちいち反応するまでもないのでしょうけど、答えは出ていますよね。
善意で行っているのに性善説にならなければ当然の結果かと思います。
多くのサービスが減るのも仕方ないし、試供品を棚に置かずに買った客のみに一個ずつ提供するとしても仕方ない話ですよね。

また、揚げ玉やネギの件なども中止される事があるとか想定出来そうなのにそれをやってしまうような動画投稿者がいる世の中なのでしょう。
恥ずかしいよりも目立ちたいとか何かその場が面白ければあとは知らないような行動をしてしまうのも情けないですね。

ポストセブンの記事はルールの明文化を気にしていますが、それで済むならそれでも構わないのでしょう。
それに性善説で善意の行動よりもきちんと起きそうな行動を想定した警戒心を働かせた方法にせざるを得ません。
残念ですが、それも海外では当たり前の如く日本だけがマナーを守って良い社会だっただけのようです。

ただ、全てが同列なのかと言えば違います。
揚げ玉とネギの件はやる人がおかしいのですから、それは店側も警戒するしかありませんよね。
ベビーカーの場合は双方の譲り合いのような公共の場である程度のマナーでしょ。
それと電車会社の改善ですかね。
出来ればベビーカー通勤の人に会社側が理解して時差通勤の励行なのかと思います。

あと、期間限定プランのホテルなどはそれなりに対応するしかないのでしょうね。
お客様なので難しい点があるにせよ、期間外で文句を付けるならそれなりの対応を検討しますと言うだけの相談を加盟する業界の協会なり、弁護士さん等に相談するしかないのでしょうね。

つまり、残念ながらこの記事とおりで世の中にトラブルを起こす人が増えたのは間違いないようです。
それに海外並みに対応しないといけないので性善説に立てない社会状況です。

以前は「衣食足りて礼節を知る」と言われていました。
ところが、貧しくもないのに恥ずかしくもなく子供を子ども食堂で只で食べさせる親がいるそうです。
その結果、やめた事例まであると聞きました。

アメリカだと本当に苦労している人達だけにサービスするような状況で、間違ってもそれ以外の人が並んだりはしないのでしょう。
理由は差別はしなくてもやはりおかしな言動には厳しいのです。

これ以上に酷くならないで欲しいのはあるのですが、難しい現状があるのも事実です。
年齢的に成人しても中身は学生気分や責任感ゼロです。
まして、その後に待ち受ける大変な未来なんて想像もしていないのです。
そこから変えていくしかないのでしょうね。
問題を起こせば未来は暗いです。
問題にならなくても人と違った行動や嫌われる行動はトラブルの元です。
当たり前の話のようですが、再認識させてトラブルを減らすしかないのでしょう。
また、例の高校生のように孤立(不登校)などを減らさないと価値観がおかしくなる懸念もあります。

性善説に立てない社会でも国際的には仕方ない状況なのを理解して明文化したルールでも問題を減らすようにするしかないのでしょう。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アフリカの角一帯で13万人が... | トップ | イラン、女子生徒を狙った毒... »

コメントを投稿