johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

“岸田派の解散を検討” 首相が表明 政治資金パーティー問題で

2024-01-18 21:40:00 | ニュース

“岸田派の解散を検討” 首相が表明 政治資金パーティー問題で | NHK

“岸田派の解散を検討” 首相が表明 政治資金パーティー問題で | NHK

【NHK】自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、岸田総理大臣は、みずからが会長を務めていた「宏池会」=岸田派でも、収支報…

NHKニュース

 
Xのコメントで目立つ解散しても変わらない、またはそれが問題ではないと言うような人が湧くのは何故だろうか?
普通に考えたら、派閥を無くすと当然だが政治資金の流れは変わります。
一度派閥に集めていたのを個人の政党支部で管理する事になりますから。
安倍昭恵さんに支部の資金が渡った事もありその方が問題は大きいのかもしれません。

確実な事は言えませんが、麻生さんの反対にあう前に先手を打った感じがします。

派閥を無くすにしてもおそらく支持率は上がらないだけでなく、問題を認めたとして信頼はされないのでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府市の夫婦殺人放火事件 特定少年の被告に死刑判決

2024-01-18 19:53:00 | ニュース

甲府市の夫婦殺人放火事件 特定少年の被告に死刑判決(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

甲府市の夫婦殺人放火事件 特定少年の被告に死刑判決(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

 3年前、甲府市で夫婦を殺害し住宅を放火した罪で起訴された、当時の特定少年の事件の裁判で、甲府地裁は遠藤裕喜被告(21)に対して死刑判決を言い渡しました。 裁判で...

Yahoo!ニュース

 
Yahoo!のコメント欄にしてもXの投稿同様に法律に基づく話やこれまでの死刑制度の論点などに触れない人が多い時点でやはりネットでの議論・投稿レベルの低さが露呈します。

何故こうなるのかは分かりませんが、本当に興味のない話や難しい話だと投稿数は減りますよね。

それなりに育成環境の悪さが有るのを確認されていての話だとすれば難しい話なのにそれを振り返るだけの精神年齢の余裕がないのだろう。

事件の話だけだと凄く残忍な感じで判決に至ったのかと思うでしょうけど。

つまり、意見を求められているのかを考えずに感情を表現するだけの投稿になる恐れが高いのかと思いました。

地裁で判決が出て控訴しないとされているが、弁護士は控訴する構えらしくどうなるのかと言うような状況です。

【追記】
下記のような話なのかと思っています。

「見る人が見れば大人、子どものどちらの面も」事件当時19歳被告に死刑判決 裁判員が心境語る(UTYテレビ山梨) - Yahoo!ニュース

「見る人が見れば大人、子どものどちらの面も」事件当時19歳被告に死刑判決 裁判員が心境語る(UTYテレビ山梨) - Yahoo!ニュース

事件当時19歳の被告に死刑判決が言い渡された今回の裁判。参加した裁判員はどう判断したのでしょうか。判決後、会見が行われ、特定少年の事件を審理する難しさなどを話し...

Yahoo!ニュース

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パキスタン外務省“イランのテロリストの潜伏場所に軍事攻撃”

2024-01-18 17:27:00 | ニュース




不安定な場所が更に増えて行くようで嫌気がさします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野、谷川氏あすにも立件 安倍派幹部7人見送り

2024-01-18 10:05:00 | ニュース



こんな事を言っては失礼ですが、もっと大物を期待していたネットの住人からしたら不満なんでしょう。
ただ、それでも立件されてそれなりの罰を受けて自民党の人柱になるのですから、
語り種になるのでしょう。
それでいて逮捕されないのは証拠隠滅の恐れがないからと推察されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産・志位委員長が退任の意向後任に田村氏浮上、初の女性党首

2024-01-18 09:29:00 | ニュース

共産・志位委員長が退任の意向 後任に田村氏浮上、初の女性党首

共産・志位委員長が退任の意向 後任に田村氏浮上、初の女性党首

共産党の志位和夫委員長(69)が退任する意向であることがわかった。複数の党関係者が明らかにした。同党の委員長が交代すれば2000年11月以来23年ぶり。後任には参院議員の...

gooニュース

 



野党の方が先に改善されてしまうのが、与党特に自民党には立場ないのではないかと案じています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする