4日のごご2時に得丸久文氏と友人の鹿児島から来られた方を本間さんが案内して来られました。得丸氏は「倉富さんに先を越された!僕も反転住宅に入居しますよ。今本間さんにお願いしたところです。いろんな使いかたがあるんですね。住居兼オフィスで、どうですか?」と聞かれました。「お隣の山岡さんは、始めは自宅とオフィスと分けてありましたが、反転住宅に住み慣れると家に帰るのが、イヤになってきたので家族共々3月に引っ越してきました。今はどうしたらずうっとこの反転住宅に住めるか考えるようになりました。私もそうです。ここに住むようになり心が安定してきました。何か大いなるものに守られているような心強さを感じるようになりました。仕事も最後の集体形が出来つつあります。」縄文ジャ-ナル14号の反転住宅特集に得丸氏も提載され、「平たい床こそまちがっている!三鷹反転住宅で自然と共存する意識をつくるとき」を書かれています。近い将来近隣さんが増えそうです。先日紹介させていただいた写真家とライターのご夫婦も今入居手続き中です。残り3軒となります。思案中の方は思い切りこの辺で決断されてくださね。皆様をお待ちいたしております。反転住宅が満杯になれば反転住宅ドキュメントが制作されるそうです。頭で考える反転住宅から、体感する反転住宅へ移行して行きませんか。
最新の画像[もっと見る]
-
ドキュメンタリー三鷹天命反転住宅にお邪魔しました。Documentary: We visited the Mitaka Reversible Destiny Lofts. 2ヶ月前
-
ドキュメンタリー三鷹天命反転住宅にお邪魔しました。Documentary: We visited the Mitaka Reversible Destiny Lofts. 2ヶ月前
-
ドキュメンタリー三鷹天命反転住宅にお邪魔しました。Documentary: We visited the Mitaka Reversible Destiny Lofts. 2ヶ月前
-
ドキュメンタリー三鷹天命反転住宅にお邪魔しました。Documentary: We visited the Mitaka Reversible Destiny Lofts. 2ヶ月前
-
ドキュメンタリー三鷹天命反転住宅にお邪魔しました。Documentary: We visited the Mitaka Reversible Destiny Lofts. 2ヶ月前
-
ドキュメンタリー三鷹天命反転住宅にお邪魔しました。Documentary: We visited the Mitaka Reversible Destiny Lofts. 2ヶ月前
-
何故倉富和子のフィンランドドキュメンタリー Kuratomi's Finnish Documentary 2ヶ月前
-
何故倉富和子のフィンランドドキュメンタリー Kuratomi's Finnish Documentary 2ヶ月前
-
ドキュメンタリーインタビュー“胎内記憶”で世界平和Documentary Interview: World Peace through Prenatal Memories 2ヶ月前
-
ドキュメンタリーインタビュー“胎内記憶”で世界平和Documentary Interview: World Peace through Prenatal Memories 2ヶ月前
「 縄文心導ヒーリング」カテゴリの最新記事
浮羽町のイビサに来ました。We won't Ibisa in Ukiha
アンさんの不思議日本語New issued book "Japanese language is too mysterious"
一本釣りのヤリイカ🎣🦑ご馳走さま福津Squid of single fishing 🎣🦑 Thank you fo...
屋久島と福津のウミガメに運ばれて Was carried to the sea turtle in Fukutsu, f...
屋久島で学んだ“何が幸せか” I learned what is happy in Yakushima.
コロナは悪い週間を変えた。Coronavirus changed bad hobbits all one at once
東京のクラス少しずつ始まりました。A class in Tokyo has started a little.
空港閉鎖でやっとペルーから日本へ。Its to Narita Airport finally froom Peru by...
給付金10万円振り込みして頂きました。I've received transfer 100,000 yen of ben...
面白くなって来た東京都知事選The governor of Tokyo election is getting more in...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます