![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/00e0f3818e1bfadea2f5bce61bf864ac.jpg)
エストニアの心導アシスタントインストラクターコースに集まって
来た人たちが61人もいて、会場に入りきれないほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/00e0f3818e1bfadea2f5bce61bf864ac.jpg)
年々その数が増えて行く事に、ある参加者の男性は「ラトビアとか
とは違う、エストニア人は意識が高いんだ」と。
経絡は国護りに通じています。
腰痛肩こりなどを治すのも大事ですが、もっと大事なのは、意識の
高さです。
エコノミーが悪い時こそ経絡を磨く事が大事ですが、みんな目の前の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/afa6e21e89565acba22805cff11ceab1.jpg)
情報に振り回されて、悔んでばかりです。
時間の観念を苦しい時こそ変え、経絡を磨く事で、体が元気になると、
勇気が湧いてきます。
日本だって昔から経絡を磨いて来たのに、戦後は忘れられています。
「心導」は、ソ連時代に虐げられた意識の改善に、エストニア人の心
の支えになっているという。
本日も昨日の続きで、ワークショップがありますので、朝から気合を
入れているところです。
iPadから送信
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます