試作していた植物缶に、ちょっと手を入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/12aaca6f141fbc43c3a0f136f2b7de44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/5ff7eed6808e27dbf715b9f8f0c02c8a.jpg)
植物缶を制作されているのは、F-45さん、BeachLumberさん、WOOD63(Whitecloset)さん・・・
と、たくさんいらっしゃって、完全後発で、目新しくもなく、オリジナリティも全然足りないですが、ディスプレー時に緑があれば雰囲気は良くなると思います。
奇しくも、次回の出展するクリエーターズ・マーケットに、これらの方々全員出展するという事実。 juconケンカ売ってのか?って感じでしょうか(笑)
そのクリマで、juconの指南役のあにまる兄貴からメールが届きました。
「jucon君は、初めてクリマに出展した時、飾り棚が完売だったよ」って。
え~ そうだったかな?全然憶えていません・・・
さすが!あにまる兄貴です。人の売れ筋まで憶えています(笑)
でも、あの時作っていた飾り棚は、かなり安かったからな~ ハッキリ言ってお買い得品でした。
今は材料費も上がっちゃっているし、もうあの価格では出来ないし、と言って価格を上げれば売れないだろうし・・・
じゃあ、以前とは違うのを作るか!
ってことで、もっとシンプルなモノを作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/96c721e8b8f7ab4ac0fefa0833ce1e82.jpg)
部材はこれだけ。でも、部材ひとつひとつの加工が全部違うので、手間はかかっちゃってます。
で、これを組立てると、どうなるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4a/b87ccbb6834cb0e90b49c68266950629.jpg)
シンプルだ~ マスが3つしかない!
でも4つのマスのボックス作るより、こっちの方が手間がかかるんですけど、そんなこたぁ、お客さんにはわからないだろうな・・・
で、難しいのは価格です。作るの簡単そうに見えちゃうからなぁ~ なんてたって、3つしかマスがないから(笑)
でも、これ植物缶を飾るのによくないですか?
なんて、ボックスも植物缶も、一緒に売れちゃわないかな~作戦です(笑)
このボックス、以前と違って、向きを選びません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/e3d56906d1fe62ddf61dd1a0c7f763fc.jpg)
横置きもOK!
冷蔵庫で言えば、両開きドアのような・・・ 違うか???
あっ 赤いプチ・椅子は、どこかの誰かさんからの命令で、ひとつだけ作りました(笑)
さて、ボックスの価格いくらにしようかな~?
http://www8.plala.or.jp/jucon
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/12aaca6f141fbc43c3a0f136f2b7de44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/5ff7eed6808e27dbf715b9f8f0c02c8a.jpg)
植物缶を制作されているのは、F-45さん、BeachLumberさん、WOOD63(Whitecloset)さん・・・
と、たくさんいらっしゃって、完全後発で、目新しくもなく、オリジナリティも全然足りないですが、ディスプレー時に緑があれば雰囲気は良くなると思います。
奇しくも、次回の出展するクリエーターズ・マーケットに、これらの方々全員出展するという事実。 juconケンカ売ってのか?って感じでしょうか(笑)
そのクリマで、juconの指南役のあにまる兄貴からメールが届きました。
「jucon君は、初めてクリマに出展した時、飾り棚が完売だったよ」って。
え~ そうだったかな?全然憶えていません・・・
さすが!あにまる兄貴です。人の売れ筋まで憶えています(笑)
でも、あの時作っていた飾り棚は、かなり安かったからな~ ハッキリ言ってお買い得品でした。
今は材料費も上がっちゃっているし、もうあの価格では出来ないし、と言って価格を上げれば売れないだろうし・・・
じゃあ、以前とは違うのを作るか!
ってことで、もっとシンプルなモノを作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/96c721e8b8f7ab4ac0fefa0833ce1e82.jpg)
部材はこれだけ。でも、部材ひとつひとつの加工が全部違うので、手間はかかっちゃってます。
で、これを組立てると、どうなるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4a/b87ccbb6834cb0e90b49c68266950629.jpg)
シンプルだ~ マスが3つしかない!
でも4つのマスのボックス作るより、こっちの方が手間がかかるんですけど、そんなこたぁ、お客さんにはわからないだろうな・・・
で、難しいのは価格です。作るの簡単そうに見えちゃうからなぁ~ なんてたって、3つしかマスがないから(笑)
でも、これ植物缶を飾るのによくないですか?
なんて、ボックスも植物缶も、一緒に売れちゃわないかな~作戦です(笑)
このボックス、以前と違って、向きを選びません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/e3d56906d1fe62ddf61dd1a0c7f763fc.jpg)
横置きもOK!
冷蔵庫で言えば、両開きドアのような・・・ 違うか???
あっ 赤いプチ・椅子は、どこかの誰かさんからの命令で、ひとつだけ作りました(笑)
さて、ボックスの価格いくらにしようかな~?
http://www8.plala.or.jp/jucon