今日のブログタイトルの出どこがわかる人は、ほとんどいないでしょう(笑)
「スーパーヅカン」とは、1980年代「週刊ヤングマガジン」に連載されていた「ぎゅわんぶらあ自己中心派」という麻雀マンガの主人公、持杉ドラ夫が徹底的にツキがなくなった時に、よく出て来たキーワード。
この漫画を読んでいた頃から、すでに30年以上経っていますが、悪いことが重なった時、今でも僕の頭に無意識に浮かぶキーワードがこの「スーパーヅカン」。
今回の「スーパーヅカン」は、あの足裏ツボ押しから始まった気がします。
まず、太さ6ミリの鉄棒が、サンダルを突き抜け、僕の足裏、尿管のツボ辺りにグサリ・・・
その日の夕方、ブヨに噛まれ、左腕がパンパンに腫れ・・・
クリマ会場に向かう途中、路上に落ちていた10cm×10cmほどの角材を時速80キロで弾いてしまい、ホイールが変形・・・
クリマの帰り、深夜の山道で、信号無視でパトカーに捕まり、罰金9千円・・・
一昨日から、腰痛がひどく、寝返りもつらいほど・・・
って、これだけ悪いことが続けば、これはまさに「スーパーヅカン」状態でしょ~
まあ、角材は、一歩間違えれば大事故になっていて、死んでもおかしくないくらいの状況だったので、まだまだツキはあるのかもしれませんが。
とにかく、ここ数日、運の悪いことが続いているので、これ以上悪いことが起きないことを祈るばかりです。
http://www8.plala.or.jp/jucon
「スーパーヅカン」とは、1980年代「週刊ヤングマガジン」に連載されていた「ぎゅわんぶらあ自己中心派」という麻雀マンガの主人公、持杉ドラ夫が徹底的にツキがなくなった時に、よく出て来たキーワード。
この漫画を読んでいた頃から、すでに30年以上経っていますが、悪いことが重なった時、今でも僕の頭に無意識に浮かぶキーワードがこの「スーパーヅカン」。
今回の「スーパーヅカン」は、あの足裏ツボ押しから始まった気がします。
まず、太さ6ミリの鉄棒が、サンダルを突き抜け、僕の足裏、尿管のツボ辺りにグサリ・・・
その日の夕方、ブヨに噛まれ、左腕がパンパンに腫れ・・・
クリマ会場に向かう途中、路上に落ちていた10cm×10cmほどの角材を時速80キロで弾いてしまい、ホイールが変形・・・
クリマの帰り、深夜の山道で、信号無視でパトカーに捕まり、罰金9千円・・・
一昨日から、腰痛がひどく、寝返りもつらいほど・・・
って、これだけ悪いことが続けば、これはまさに「スーパーヅカン」状態でしょ~
まあ、角材は、一歩間違えれば大事故になっていて、死んでもおかしくないくらいの状況だったので、まだまだツキはあるのかもしれませんが。
とにかく、ここ数日、運の悪いことが続いているので、これ以上悪いことが起きないことを祈るばかりです。
http://www8.plala.or.jp/jucon