クラフトフェアなどのイベントに申し込みをする時、ほとんどの場合、書類審査があって、作品の写真を添付します。
この作品の写真を何にするかが、とっても悩みどころ。
提出の時に、旬の作品も、イベント開催時には、もう作ってないってことも・・・
なるべく、申し込みをした時の作品は持って行くんですが、それよりももっといい作品が出来ちゃっていることが多いんで、出来れば見せたなくない場合も(笑)
でも、作品よりもっと困るのが、制作者の写真を添付しなくちゃいけない時。
これって、自撮りするんですけど、何度やってもうまくいかない。うまくっていうのは、カッコよくならないってことね(笑)
だから、あきらめて、ショボい写真を送るんですが、それがイベント時に、出展者紹介のカードになって手渡された日には、そのままブース裏にポイですよ。だからお客さんは、僕がどこから来ていて、なんというお店なのかもわからない。
まあ、知りたい人はきっと聞いてくるからいいかなって(笑)
最近はブースに、ショップ・カードも置かないようにしているんです。
だって、せっかく作ったショップ・カードが、トイレとかに捨ててあると、ガ~ンってなるもんね。あれ、とりあえずもらうって人、けっこういるでしょう~
だから欲しいって言った来た人にだけあげています。
あっ!お買い物してくださった方には、もれなく差し上げてますよ(笑)
で、またまた制作者の写真が必要って、イベントがあるんです。
すでに、申し込み済みで、出展も決定しているんですが、主催者さんのホームページで、紹介してくださる時に使うみたいです。
申し込む段階だと、出展の合否に関係してくるから、あんまりふざけた写真は送れないのですが、今回はすでに出展が決定しているので、ちょっと遊んだ写真を送ってみました。
でも、そんなに面白くないか~
あっ! こっちの方がよかったか~
http://www8.plala.or.jp/jucon
この作品の写真を何にするかが、とっても悩みどころ。
提出の時に、旬の作品も、イベント開催時には、もう作ってないってことも・・・
なるべく、申し込みをした時の作品は持って行くんですが、それよりももっといい作品が出来ちゃっていることが多いんで、出来れば見せたなくない場合も(笑)
でも、作品よりもっと困るのが、制作者の写真を添付しなくちゃいけない時。
これって、自撮りするんですけど、何度やってもうまくいかない。うまくっていうのは、カッコよくならないってことね(笑)
だから、あきらめて、ショボい写真を送るんですが、それがイベント時に、出展者紹介のカードになって手渡された日には、そのままブース裏にポイですよ。だからお客さんは、僕がどこから来ていて、なんというお店なのかもわからない。
まあ、知りたい人はきっと聞いてくるからいいかなって(笑)
最近はブースに、ショップ・カードも置かないようにしているんです。
だって、せっかく作ったショップ・カードが、トイレとかに捨ててあると、ガ~ンってなるもんね。あれ、とりあえずもらうって人、けっこういるでしょう~
だから欲しいって言った来た人にだけあげています。
あっ!お買い物してくださった方には、もれなく差し上げてますよ(笑)
で、またまた制作者の写真が必要って、イベントがあるんです。
すでに、申し込み済みで、出展も決定しているんですが、主催者さんのホームページで、紹介してくださる時に使うみたいです。
申し込む段階だと、出展の合否に関係してくるから、あんまりふざけた写真は送れないのですが、今回はすでに出展が決定しているので、ちょっと遊んだ写真を送ってみました。
でも、そんなに面白くないか~
あっ! こっちの方がよかったか~
http://www8.plala.or.jp/jucon