今日は朝からずっと雨。
雨、雨、雨・・・
雪じゃないって素晴らしい!(笑)
1日中降っていたから、雪だったら、相当積もったかも。そしたら、雪かきだったよね。
でも、陽射しがないとやっぱり寒い。
作業したくない~
って、思うよ。天気の悪い日は。
でも、サラリーマン時代は配送の仕事していて、雨の日ってすごく嫌だったけど、今は屋根のあるところで仕事が出来るだけでもラッキーだなって思います。
というわけで、昨日から作り始めた大型フレームの仕上げをしました。
完成品は、こんな感じ。

今回の材料はクルミ。
フレームの厚みが45mmもあるんですが、他の材料だと薄過ぎて剥ぎ合わせないといけなかったので、3000(長さ)×300(幅)×50(厚み)ミリもあったクルミの一枚板を使っちゃった。
これだと、テーブル・トップとしても使えた材料だったので、ちょっともったいなかったか・・・
まあ、テーブルのオーダーがないからいいっか(笑)
そもそも目先の生活費欲しさに受けた仕事だし、木材のままじゃお腹いっぱいにならないもんね。
お客さん、気に入ってくれるといいんですけどね。
あっ!これ紙芝居用のフレームになるらしいです。かなりデカいけど。
持ち運びに便利なように脚は、取り外しが出来るようになっています。

工具がなくても出来るようにという依頼だったので、蝶ネジを使いました。
裏から見ると、こんな感じ。

こういう仕事は普段全然しないので、とても疲れました。
なんか、木工やっている~って感じでしたよ。
じゃあ、いつも何やってんだ?(笑)
こういうの作るの、きっとWOODWORKSさんが得意なんじゃないかな?とか思いながら、作業してました(笑)
さて、明日はお天気いいみたい。
だんだん春らしくなって来ているから、クラフトフェア用の作品も作り始めたいんだけど、まだもうちょっとやることがあるので、そっちを先にやっちゃわないと。
あっ、ごてんばアート・クラフトフェアも申し込みしないとね!
http://www8.plala.or.jp/jucon
雨、雨、雨・・・
雪じゃないって素晴らしい!(笑)
1日中降っていたから、雪だったら、相当積もったかも。そしたら、雪かきだったよね。
でも、陽射しがないとやっぱり寒い。
作業したくない~
って、思うよ。天気の悪い日は。
でも、サラリーマン時代は配送の仕事していて、雨の日ってすごく嫌だったけど、今は屋根のあるところで仕事が出来るだけでもラッキーだなって思います。
というわけで、昨日から作り始めた大型フレームの仕上げをしました。
完成品は、こんな感じ。

今回の材料はクルミ。
フレームの厚みが45mmもあるんですが、他の材料だと薄過ぎて剥ぎ合わせないといけなかったので、3000(長さ)×300(幅)×50(厚み)ミリもあったクルミの一枚板を使っちゃった。
これだと、テーブル・トップとしても使えた材料だったので、ちょっともったいなかったか・・・
まあ、テーブルのオーダーがないからいいっか(笑)
そもそも目先の生活費欲しさに受けた仕事だし、木材のままじゃお腹いっぱいにならないもんね。
お客さん、気に入ってくれるといいんですけどね。
あっ!これ紙芝居用のフレームになるらしいです。かなりデカいけど。
持ち運びに便利なように脚は、取り外しが出来るようになっています。

工具がなくても出来るようにという依頼だったので、蝶ネジを使いました。
裏から見ると、こんな感じ。

こういう仕事は普段全然しないので、とても疲れました。
なんか、木工やっている~って感じでしたよ。
じゃあ、いつも何やってんだ?(笑)
こういうの作るの、きっとWOODWORKSさんが得意なんじゃないかな?とか思いながら、作業してました(笑)
さて、明日はお天気いいみたい。
だんだん春らしくなって来ているから、クラフトフェア用の作品も作り始めたいんだけど、まだもうちょっとやることがあるので、そっちを先にやっちゃわないと。
あっ、ごてんばアート・クラフトフェアも申し込みしないとね!
http://www8.plala.or.jp/jucon