motto² jucon 

jucon Solo Exhibitions
 メカ・ワンダーランド
(あなたの知らない海の世界)

再び、絶体絶命のピンチ

2015-04-14 22:07:14 | iPhone
今日、僕の身に降りかかった災難は、今度はあなたの身にも起こることなのかもしれません・・・





朝、目が覚め、時間を確認しようとiPhoneを見たら5時でした。まだ起きるには早いです。
画面にios8.3にアップデートする通知も届いていたので、今やっとおけば、起きる頃には終わっているだろうと思い、アップデートをはじめ、再び寝ました。

1時間後に目覚めると、すでにアップデート終了、パスワードを確認する画面が出て来たので、4桁の数字を入力。これまで使っていたパスワードです。
再起動するには、パスワードを2回入力するみたいで、もう一度入力。問題なく、アップデートが終了しているようでした。




1時間後くらいに、iPhoneを使おうと思ったところ、再びパスワードの入力画面が。
家にいる時は、パスワードを使わない設定にしてあるのにおかしいなぁ~ と思いつつ、いつものパスワードを入力。



ところが・・・


パスワードが違いますと表示。


いやいや、僕がパスワードを間違えるわけないじゃないですか? iPhone君、ちゃんとしてよ。

って思い、もう一度入力。

しかし、またまたパスワードが違うって??


あのね、僕はこのパスワードをずっと使い続けていて、それ以外はないわけなんですけど。
ということで、もう一度入力。


それでも、パスワードが違うって・・・


さすがに3回も否定されると、こっちが間違っているのかと思っちゃったりして。人間って弱い(笑)



しかし、いつも使っているパスワード以外、他に心当たりがないし・・・
じゃ、0000なんてどうよ?


って、もちろんダメです。


そんじゃ、1234は?



そしたら・・・



「このiPhoneは1分間使えません」みたいな表示が!



1分待って、やっぱりいつものパスワードでしょう!

ってことで、再度入力。


そしたら「このiPhoneは5分間使えません」って、使えない時間が増えちゃっているし。




これ、間違ったパスワードを入れる度に、時間が延びていくようになっているみたい。
って、間違ってないんだけど、絶対に。


このままではどんどん使えなくなる時間が長くなってしまうばかりで、パスワードを入力するのはやめた方がいいと判断。


しかし、どうすりゃいいんだ?
こういう場合、アップルのコールセンターに電話したらいいのか?って思ったけど、パスワードがわからないと、電話帳も開けないし、それどころか電話もかけられないわけで・・・

しょうがないので、パソコンで、同じような不具合がないか「ios8.3 パスワード 不具合」で検索してみたけど解決策が見つからない。



アップルサポートにメールをしたら、こんな返信が・・・



iosデバイスでこのメールを開きますって・・・

iPhoneが使えないから、パソコンで問い合わせているのに、全然役に立ちません。




う~ん、じゃあ、iTunesと同期させちゃったら、いいのかな?と思い、パソコンとつないでみるものの、パソコンがiPhoneを認識してくれません。


いやいや、本気でヤバくなってきた。

もう、iPhoneなくてもいいか?みたいな気持ちまでなって来ちゃって・・・
iPhoneなくて、何が困るかなって考えてみたら、音楽が聴けなくなっちゃうなぁ~って、そこか?(笑)


やっぱり、iPhone必要だなって思い、なんとかしなければ!



こうなると、やっぱり、もうパソコンで解決策を探すしか方法がなさそうです。



そこで、ふと思ったんです。
「パスワード 不具合」で検索するから見つからないわけで、もしかしたら「パスワード 忘れた」で検索したら!







そしたら、見つかりましたよ。

iPhone本体のパスコードを忘れた時の対処


しかし、こういうのって、この通りにいかないことが多くないですか? 
えっ、そんな画面になっちゃうの?とか。


しかし、これでやってみるしかないです。
そしたら、案の定、うまくいかない(笑)

パソコンが、iPhoneを認識しない・・・




と、思ったら、3分くらいしてから、iPhone認識してくれましたよ!
本当はもっと早かったかもしれないけど、そのくらい待った気分(笑)


これで何とかなるか?

やっと希望の光が見えて来たのですが、その後もいろいろ上手くいかなくて、初期化は出来たけど、現状に復元するまでに時間がかかりました。


いや~ しかしパスワードを忘れちゃうと大変なことになるんですね。
っていうか、忘れたわけじゃないけれど。

でも、この場合パソコンなかったら、本当大変なことになっちゃいますよね。解決方法も探せないし。探せたとしても、iTunesに接続できないもんね。


他のスマホの場合は、どうなんだろう?
こんな面倒くさいのはiPhoneだけなんでしょうか?






http://www8.plala.or.jp/jucon