motto² jucon 

jucon Solo Exhibitions
 メカ・ワンダーランド
(あなたの知らない海の世界)

今週末はロハスフェスタin東京です!

2012-10-23 22:01:55 | Weblog
今回はロベルト君、革次朗さんとの合同出展なので、いつもと勝手が違います。

さて、何を持って行こうか?
ロハスフェスタは、テントを無理矢理貸してくれるので(もちろん有料)、テントを持って行かなくていい分、荷物が多く積めます。


しかし、3組での出展なので、あまりたくさん持って行っても収拾がつかないのかな? 同じような作品がかぶってもなんだし・・・


そこで、ちょっと新作。

これ、絶対かぶらないでしょう~(笑)




泥付きニンジン・ネックレス!





ニンジンのネックレスはあるかもしれないけれど、泥付き風なんてないでしょう。(笑)

泥がついていると、なんかちょっとオーガニックな感じで、ロハスにはちょうどいいかな?



って、これ売れるの?(笑)


ロハスフェスタin東京は、27日(土)・28日(日)です!




http://www8.plala.or.jp/jucon

ピアノ・シリーズ

2012-10-23 18:58:47 | Weblog
僕がクラフトフェアに初めて出展したのは7年前。
今はなくなってしまった八ヶ岳クラフトフェアが最初でした。
当時は独立して2年目。まだ方向性も定まらず、どんな家具を作りたいのかも曖昧な時でした。

でもjuconの中のテーマの一つ「音楽」は、当時も今も変わりません。







juconは、音楽のような作品を作りたいんです。
「音楽のような」って?

大好きな音楽って、その曲を聴いてる時はもちろん、何か別の作業をしている時に、BGMとして流してもいいじゃないですか!

juconの作品も使っている時だけではなく、傍にあるだけで、その場を癒してくれるような、そんなモノを作りたいと思っているんです。

でも、それって、その人の感じ方次第っていうか、音楽のように思っていただける作品って、いったいどんなモノだろう?って、思うんです。


で、当時、どんなモノを作ったらいいかわからず、なんとなく閃いたのが、このピアノ・シリーズでした。



だから、これはjuconの中では、かなり古い作品で、もしかしたらロング・セラー?(笑)

と言っても、初期のモノはまだ脚のない状態で、価格も今よりはちょっと安かったと思います。

安定性を考えて、脚をつけなかったんですが、ある方に言われて、脚をつけてみたんです。
そしたら、脚がある方が全然よかった!
って、脚なしを買われた方、ごめんなさい。脚をご希望でしたら、今からでも着けることが出来ます。


そんな前からの作品ですが、やっぱりすごい手間がかかっちゃって、今の価格がギリギリです。
でも、多くの人が高価すぎるという感じで、ロング・セラーというわりにはあまり売れていません。(笑)


だから、何回も、もう作るのやめようかな?って、思ったんですが、そう思うと、オーダーが入ったりして。
そういう方は、一つだけじゃなく、2個、3個とオーダーくださるんですよね。プレゼントとかにされるみたいです。大切な方へのプレゼントとしては、お手頃な価格なのかもしれません。有難いことです。

で、こっちも作る時は、ある程度まとめて作るので、常にストックがある感じ。
そんなストックも、時々売れたりして・・・ 
先日も多摩クラフトで、一つお買い上げいただきました。

今回は、オーダーいただいたわけじゃないんですが、11月11日に行われる「大人のための文化祭」が音楽イベントのようなので作ってみました。

というわけで、行き先はまだ決まっていませんので、もし欲しいという方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければと思います。

本体にはウォールナット、鍵盤にはメープルを使用し、その木が持つ本来の色を生かした作品になっています。



写真、手前がオイルを塗ったモノ、後がこれから塗るモノ。
ウォールナットは、オイルを塗るとこんなにも質感が変わります。

塗装は植物性100パーセントの亜麻仁油使用ししていますので、時間の経過と共に、味わい深い色へと変化していきます。




http://www8.plala.or.jp/jucon

avexさんに行って来ました!

2012-10-22 15:47:37 | Weblog
avexさんの新スタジオまで、距離的には90キロしかないんですが、都会なので渋滞が心配。
一時間半も余裕を持って、出発したのに、到着は約束時間ちょうど。恐ろしく渋滞してました。



新スタジオは、いつも伺っているスタジオのそばなんですが、初めて行く場所で、しかも一方通行がいっぱい。
一本間違えると大変なことになりそうでしたが、若干の逆走をちりばめて、何とか辿り着きました。



avexさんのスタジオって聞いていたんですが、ここはEXILEさんのオフィスビルじゃないですか!
1~4階までがEXILEさんのPROFESSIONAL GYMで、6階に新スタジオ作っているそうです。

juconの家具は6階で使われるということで、エレベーターで6階に。
当然のように受付があって、そこでチェックを受けて、バッジをもらってから入ります。


スタジオの図面をいただいていて、10月半ばには完成って聞いていたんで、イメージ膨らませてワクワクしながら行ったんですが、まだ全然出来てませんでした。





担当のUさんとは、結構長いお付き合いなので、未完のスタジオをあちこち見せていただいたんですが、ほとんどの場所がまだこんな感じ。


唯一、juconの家具を納めさせていただいた部屋だけが、辛うじて床と壁が仕上がってました。




でも、このうちの一台は別の部屋で使われるそうです。
そして、その一台を使う人は、なんと!あのエウアイウアウイさんですって!!!
ハッキリ書いていいのか、ハッキリしなかったので、モザイクな感じでエウアイウアウイさんですが、話の流れでわかりますよね?(笑)


って、その方が使うって、今日初めて聞いたんで、ビックリでした!超有名なアーティストじゃないですか。

でも、エウアイウアウイさんでも、普通の主婦の方でも、juconの家具を気に入ってくれる方なら、有難い気持ちには変わりありません。


このあとは、さいとう接骨院さんに紹介していただいたお客様のところに納品に伺って、ネットでオーダーいただいた雑貨を大阪に発送もしました。


いろんな方に愛されるjuconの作品であって欲しいです。










http://www8.plala.or.jp/jucon











明日はavexさんへ

2012-10-21 20:41:20 | Weblog
今週末は、ロハスフェスタin東京
ロハスフェスタには、ロベルト君、革次郎さんとユニットを組んで出展!



ユニット名は、「jucon いとうとハッピー&ブルー」













どうせなら、テーマソングも作っちゃえ!



曲のタイトルは!








というわけで、avexさんでレコーディング!!!



なわけは、ないでしょ。(笑)

ほとんどウソですが、でもavexさんには行ってきます!





こいつらを納品にしにね。



なんか、新しいスタジオ作っちゃったらしいです。
って、これ書いちゃっていいのかな?



今回は、スタジオの中まで入れてもらえるでしょうか? せっかくだから、見学させてくれるといいんだけど。



あっ、ロハスフェスタin東京にユニットで出展も本当です!


その名もJKR48!!
誰がセンターになるかは、総選挙で決まります。(笑)




http://www8.plala.or.jp/jucon

ピアノマン登場!

2012-10-20 21:28:56 | Weblog


ヒマを見つけて、ちょっとずつ増やしていこうと思っています。(笑)



釘人は非売品なので、売れるものも作らないと、ご飯が食べられません。


というわけで、人気のプチ・カメラminiを制作。しかもNEW!!




って、どこがNEW!!なの?


わかったアナタは素晴らしい!!


そうそう、いつもはツートンを着色でしていたんだけど、今回はウォールナット(下)と、ホワイトオーク(上)を剥ぎ合わせてボディーを作りました。

なんで、これにもっと早く気がつかなかったか?
ひとつひとつ、着色するのはとっても面倒な作業だったんです。全部マスキングしてやっていたし。でも、こうすれば塗装はオイルを塗って終わりですよ。木の自然の色も楽しめますしね!


この他に木製トレーを5枚ばかり作りました。最近白バージョンばっかり売れちゃったので、補充のためです。
本来ならば、ガッとまとめて作っちゃう方が効率がいいんですが、僕はまとめて作るのが嫌いなので、5枚くらいがちょうどいい。(笑)




明日は、何作ろうかな?
これから12月中旬まで、ほぼ毎週イベントがあるので、今のうちにいっぱい作っておかないとね~。








http://www8.plala.or.jp/jucon

ランチ、空き缶、そして昭和史・・・

2012-10-19 22:05:57 | Weblog
以前、時計をワイルドに納品したことがありました。



このブログにも何度か登場しているキッチンKミネさんのオーダーです。


で、この時計の制作代金を、半額は現金、もう半額分をキッチンKミネさんのランチをご馳走していただくことにしてあったんです。


でも、なかなかスケジュールが合わず、ようやく今日残金?(笑)をお支払いしていただきました。


今日のメニューはカレー2種とターメリックライス、そしてモワっとしたドレッシングのサラダ。



モワっとしたって、意味がわかりませんが、Kミネさんはよく擬音を発します。(笑)



時々発する擬音は理解出来ませんが、料理の味はなかなかのモノ!

キッチンKミネさんって書いていますが、別にお店をやっているわけではなく、いつもお伺いすると美味しいご飯をご馳走してくれるので、僕が勝手にそう呼ばせていただいているだけです。(笑)


今日もカレーを2種類作っていただき、どちらも美味しく食べさせていただきました。おかわりまでいただいちゃったりして。(笑)
食後にはコーヒーとデザートも出してもらっちゃいました。



で、支払いが遅れちゃったのを気にされてか、延滞をいただきました。



実は、うちのカンカン・シリーズが始まったのは、Kミネさんにキャンベルのスープをご馳走になってからなんです。あまりにも美味しくて、ハマっちゃって、空き缶がいっぱいたまっちゃたんです。


そして、このブログをよくご覧になっている旦那様からは、昭和史を貸していただきました。僕が歴史を勉強したいというのをご覧になってのご好意です。


で、実はさらにです、というか、もしかしたらこれが今日のメインだったのかもしれませんが、Kミネさんがjuconの家具にご興味をもってくださったお友達Yさんをご紹介してくださったんです。
とりあえず、今日のところは、juconの家具の特徴をご説明させていただく感じだったんですが、みんなでワイワイしながらランチを食べての説明なんで、打合せっぽくなくて、とてもリラックスしてお会いすることが出来ました。
そんな感じで、Yさんとは初対面だったんですが、家具以外のお話もいっぱいすることが出来て、とても楽しい時間でした。



こんな感じで、jucon流の集金?&打合せをして来ました。
というか、やっぱりランチを食べに行っちゃっただけかも。(笑)










http://www8.plala.or.jp/jucon

釘人

2012-10-18 20:38:27 | Weblog
ごくごく一部のマニアックな人にだけ、好評だった釘人。



自分の中では、まだ完成に至ったと思えず、クラフトフェアに持って行っても非売品という扱いでした。


これを、もうちょっとどうにかしたい・・・
って、ずっと思っていたんですが、なかなかいいのが思いつかなかった。




しかし、伊豆高原で刺激を受けた!?



そして、出来あがったのがこれ!



釘人のギタリスト。
アイディアは以前からあったんですが、ギターを作れる自信がなかった。(笑)


でも、木彫りのマネごとをしたら、ギターも出来るかな?って思えたんです。で、やってみたら出来ちゃった。
というか、そんなにちゃんとしたギターの必要はないと思ったんです。ギターっぽく見えればいいかなって。だって主役は釘人ですから。(笑)



ひとつ、うまくいったら、もうひとつ作りたくなっちゃった。(笑)

というわけで・・・










釘人のギタリストとベーシスト。


ちょっと、アートしちゃってるんじゃない?(笑)



なんか、釘人の方向性が見えてきた!?
このシリーズで、もっといっぱい作れないかな? 


実は、11月11日に大人のための文化祭っていうイベントに出展するんですけど、このイベントは、通常のクラフトフェアとは全然違う感じで、音楽関連のアーティストがけっこう出るんです。だから、そこに持って行きたいなって思っているんです。



でもでも、その前に来週末はロハスフェスタin東京、そして11月に入れば、蒲郡クラフトフェア、その翌週の土曜日がサニーサイドウォーク、日曜日が大人のための文化祭・・・


ちょっとハードスケジュールじゃない? 釘人作っているヒマあるかな? 



その後もイベントが続きますが、それはホームページのスケジュールをご覧ください。


というわけで、釘人は大人のための文化祭でお披露目予定です!





http://www8.plala.or.jp/jucon





チャレンジしてみました!

2012-10-17 18:10:10 | Weblog
今月末、27・28日は、ロハスフェスタin 東京です。

多摩クラフトフェア、伊豆高原クラフトの森フェスティバルで、ものすごく売れちゃって、ロハスに持って行くモノがなくなっちゃうと困ると思っていたので、今週末はクラフトフェアの予定を入れず、制作時間に当てようと思っていたんです。


それが・・・
多摩クラフトフェアは、けっこう売上げがあったんですが、伊豆高原はそれほどでもありませんでした。
そんなわけで、急いで作って補充する必要がありません。まだ、けっこうストックがあるし。

こんなことなら、今週末もどこかに出展申し込みしておけばよかった。




というわけで、ちょっとのんびり気分なんです。

なので、伊豆高原で刺激を受けた作品をコピーしてみることにしたんです。


まずはコレ。



木工房 嶺乃雲の大塚さんの作品。



で、juconが作ると・・・







なんじゃ、こりゃ? ひどいなぁ~(笑)


木彫りっていうのかな?
こういうの、初めてやったんですよね。

初めてだから、柔らかい木(パイン材)でやってみたんだけど、もうグズグズ。


やっぱり、本物と同じように堅い木(ケヤキ)でやり直してみました。




堅い木の方が、思ったより加工しやすかったけど、大塚さんのようにシャープにはいかないです。
って、当たり前か!初めてやったんだから。(笑)


でも、大塚さん、これ500円で売っていたんだよね~。どんなに慣れても500円で売るのは無理そうなんだけど。




くっそ~、じゃあ、こっちはどうよ?



SUNCHALさんの羊。

こっちは柔らかい木を使ってあります。
だから、僕も柔らかい木(パイン材)で、作ってみました。



これ作るのに半日以上かかっちゃった。

左が、juconが作った羊。
これは、まあまあいいんじゃない?(笑)


三輪車も、羊も、慣れればもっと上手に早く作れるようになるかもしれないけど、実はこのデザインを考えるのが大変なんですよね。
デザインは見た目が魅力的なのはもちろん、採算の取れる時間で作れるようにしないといけません。採算が取れる加工性で、優れたデザインのモノを考えるのが難しいんです。時間をたくさんかけて作るならば、アマチュアの人でも作れますからね。


デザインが優れていて、採算が取れる加工性で、しかも市販品にはないモノ。そんなモノを常に考えているんです。
もちろん、人が作っているモノマネも出来ないので、今回作ったモノは売り物になりません。純粋に練習してみただけです。

何の知識もなく、初めてやってみた割には、そこそこ出来たかな?
すごく難しいと思い込んでいたので、新たな可能性を見つけた感じ。(笑)

でも、これで稼ごうと思うなら、もっともっと練習しないと。


それでも初めに比べれば、ちょっと慣れた気がして来たので、こっちにもチャレンジしてみました。


これ、「サトウ モスケ」って言う名前なんですって。



もうコピーはいいやと思い、(お金にならないし)、こんな感じのオブジェに挑戦。




その名も「イトウ ムキチ」???(笑)




大塚さんの作品には、足元にも及びませんが、昨日の僕から見れば、とてつもない飛躍!?

でも、「ムキチ」というよりは、「シゲル」って感じかな?

「石破茂」ね。(笑)


同じ木工家でも、作るモノは千差万別。僕か作れない木工品なんて、まだまだたくさんあります。

ということは、まだまだ新たな可能性が見つかるかも!
別に木工品だけでなくてもいいんだしね~。(笑)

そんなわけで、やっぱりいくつになっても、勉強しなくちゃいけませんね!



http://www8.plala.or.jp/jucon























♪ スシ食いねぇ~

2012-10-16 20:55:44 | Weblog
たぶん3年前の伊豆高原クラフトの森フェスティバルの時から、行き始めたんだと思います。
その時、初めて出会ったアレが忘れられなくなってしまったんです。

アレはとっても高価なので、1年に1回、伊豆高原に来た時だけ食べることにしているんですよ。



今年はクラフトファエの2日目に、ITO CRAFTさん、ロベルト君を誘って行って来ました。
ITOさんも、ロベルト君もアレを食べたことはないそうです。





向った先は、回転寿司花まるさん。
ここは、いつも行く一皿100円で食べられる回転寿司とはちょっと違います。お高い回転寿司。




初めは目標の売り上げをクリアしたら行くことにしていたんだけど、アレがあまりにも美味しいので、売上げ度外視で食べることにしちゃいました。(笑)


ITOさんも、ロベルト君も初めて食べたアレとは・・・





コレ



マグロじゃないですよ。



金目鯛です!

金目鯛って、煮付けが有名で、にぎりで食べるなんて知らなかったんだけど、煮付けなんかより全然美味しいんです。
ほのかな甘みが口いっぱいに広がって、とっても幸せな味がするんですよ。


「あ~、もっといっぱい食べたい」って思うんですが、一皿430円もするんです。

僕は美味しいモノは最後に食べるタイプなんですが、みんなは最初に食べるタイプ。美味しいモノはお腹が減っている時に食べた方がいいって言うんです。
でも、最後に美味しさが口に残って終わりたいじゃないですか。だから僕は最後に食べたいんです。
そんなわけで、みんなが幸せになっている時、僕はイカとかサバとか食べていたんです。だって、2日目まで売上げがほとんどなく、本来ならばこんなお高い寿司屋さんには来られないんですよ。

で、最後の最後に高価な高価な金目鯛をいただいたんですが・・・
安い寿司を先にいっぱい食べちゃったせいか、今一つ美味しさの感動がなかったんです。
いや、すごく美味しかったんですが、お腹が空いていれば、もっと幸せな気持ちになれたのかな?って思っちゃったんです。

あ~、せっかくの金目鯛、みんなの言うとおり最初に食べておけばよかった~。後悔先立たず。
49年間、美味しいモノは最後に食べる主義だったのですが、これを期に考えを変えることにしました。


これからは、美味しいモノは最初に食べます!
そして、最後も美味しいモノで締めます。(笑)


そうするには、やっぱりもっと仕事頑張らないとね。来年も伊豆高原で金目鯛のにぎりが食べられるように頑張ります!




http://www8.plala.or.jp/jucon































いよいよ22日に発売です!!!

2012-10-16 07:06:04 | Weblog
埼玉の雑貨姫、そらいろ絵本さんの著書、例のナニが22日に発売されます!










この本の中にjuconの作品が紹介されているらしいって話なんですが、どうやら本当に紹介されているらしいんです。
って、やっぱり「らしい?」(笑)


載っているのか?載ってないのか? それは買ってみてのお楽しみ!


ハンドメイド雑貨の作り方はamazonnで予約出来ますよ~。


買われた方は、juconの作品が載っていたら、教えてください~!!




http://www8.plala.or.jp/jucon

伊豆高原クラフトの森フェスティバル・リポート(出展者編)

2012-10-15 19:10:52 | イベントリポート
伊豆高原クラフト、出展者リストが名前のみだったので顔と名前が一致する人が少なかったんですが、いざ会場に行ってみたら、顔見知りがいっぱい。(笑)



まずはjuconのお隣、工房ふるかわ屋さん。



ふるかわ屋さんの二代目、まっちゃんとはよくお話しをさせていただくんですが、今回は三代目しょうちゃんが来てました。
しょうちゃんとは、初めてお話しさせていただきましたが、まだお若いのに、オバちゃんの扱いに慣れていて、甘いトークで何人ものオバちゃんをメロメロにしていました。(笑)




何件か先には、ITO CRAFTさん。



新作はクロワッサン! ケヤキの色合いをうまく利用された作品です。
大先輩ですが、温かいコーヒーを届けてくれたり、食事をご馳走してくれたり、とっても良くしていただいています。




そして、こちらも大先輩、佐合政昭さんの作品。



陶作家さんですが、もうこれは芸術の域?凡人にはなんともコメントしがたい感じです。(笑)
でも、ご自身はとっても穏やかな方です。




SOWさんもね、古いです。



僕が知り合った頃は、まだ木工屋さんでした。
今は詩人と革作家さんの兼業。ゆくゆくは詩人だけでやって行きたいらしい。(笑)




これ、欲しかったな。買えばよかったかな~・・・



たっちゃんも、伊豆高原に来てました。



流木を使った作品はとても魅力的。でも、それ以上にたっちゃんの魅力に、周りの人たちがやられちゃうんでしょう。




ビニール袋のボディーを持つアヒルは、僕のお気に入り。うちにも一匹います。(笑)





そしてそして、僕の大好きな木工家、木工房 嶺乃雲の大塚さんの作品。



これは、貯金箱ね。



毎回新作を見るのが楽しみ。




小物もいいけど、やっぱり家具も魅力的なんですよね~。写真撮ってないけど。
もう30年以上も木工屋さんをやっている大先輩なのに、気軽にお話しさせていただいています。ただし、本当のことは滅多に言いません。(笑)



木工房 嶺乃雲さんの前では、イーズリーズさんの小林さんとカリンバ工房aquitoの鈴木さんがセッション始めてます。




写真はありませんが、木工房PUUさんやアトリエ夢旅人舎さんもこの辺りで出展。もうこのエリアは大先輩ばかり。




こんな大御所たちのすぐそばに、ロベルト君が出展です。



大御所たちから見れば、まだひよっ子のロベルト君ですが、夜は木工房PUUの小沢さんと飲み明かしていました。




名簿では気がつきませんでしたが、もう一人僕のお気に入りの作家さんがいらっしゃいました。



SUNCHALさん。





いつも、いいな、いいなって思いながら、なかなか手に入れることが出来なかったんですが、ついに手に入れちゃいました。



羊、なんとも味わいがあります。


そして、こちらは木工房 嶺乃雲さんの三輪車。



オマケに、ステッカーがついて来ました! juconもステッカー作ろうかな?(笑)





こうしてみると、今回はベテランの方が多かったなぁ~。みんな、作品も素敵だけど、それぞれ魅力的な人なんですよね~。僕もこんなふうに、ずっとこの仕事やっていきたいです。


そんな感じで、多くの作家さんとも交流を持てた楽しい3日間でした。ここにご紹介した方も、ご紹介出来なかった方も、お疲れさまでした!









http://www8.plala.or.jp/jucon

伊豆高原クラフトの森フェスティバル・リポート

2012-10-15 11:38:20 | イベントリポート
大室山の麓、桜の里で行われた伊豆高原クラフトの森フェスティバルに、金・土・日と出展して来ました。



クラフトの森には、2006年から出展させていただいていて、今回で6回目。


2007年は出展していませんが、それ以降は毎年出展しているイベント。
なのにリピーターの方が少ないイベントなんです。他のイベントならば、juconの顔を憶えてくださっているお客さまが何人もいらっしゃるんですが、ここは数えるほど。


理由の一つは、会場が広いうえ、出展場所が毎回変わってしまうということが原因ではないかと思います。
他のクラフトフェアでは、わりと以前出展した場所の近くに出展出来ることが多いのですが、ここは毎回とんでもなく違った場所になってしまうので、お客さまが探し切れないのでは?



今回も昨年と全然違うエリアで、おまけに人通りの少ない場所になってしまったので、大苦戦。



通路から外れた行き止まりのエリアでは、人がなかなか入ってきてくれません。


初日は平日ということもあり、お客様は少なめ。
多摩クラフトフェアでは、とっても盛況な雰囲気を味わってきたばかりなので、このヒマヒマ感はとても淋しい。


2日目、お客様の数はだいぶ増えましたが、juconのブースは相変わらずのヒマヒマ感。最近は、このヒマヒマ感を味わうことが少なくなって来ていたのでjuconにとって、ちょっと嫌な雰囲気。
それでも、初日、2日目とjuconの作品を気に入ってお買い上げいただいた方が数名いらっしゃったことに感謝です。


で、嫌な雰囲気で迎えた最終日。
今日は、ちょっと出足が2日間とは違う感じ。
そっか! 最終日は若い方が多い感じです。それに比べて、初日、2日目と年配の方が多かったもんな~。やっぱりjuconでお買い物してくださる方は、比較的年齢の若い方、もしくはお気持ちの若い方なんじゃないかと思います。

そんな若いお客様のお一人、enu:kさんが2日目にいらっしゃって、Facebookでjuconが出展していることを紹介してくださいました。おかげで、最終日はFacebookをご覧になった方が何人かいらっしゃってくださったみたいです。

でもね、最終日もやっぱりあまりパッとしません。お客さまはいっぱいいらっしゃるのに、どうも反応がよくない。昨年はもうちょっとjuconのブースも賑やかだった気がするんですが。


そしたら、最後の最後に一昨年お会いしたお客様の妹さんがいらっしゃって、「jucon発見!」ってお姉さまに連絡を入れてくれたんです。お姉さまは、地元のお祭りの係をされていたそうですが、それを抜け出して、juconのブースに足を運んでいただいたようです。本当にありがとうございました。

そして、このお客さまとお話しをしている時に、enu:kさんのお友達もやってきてくれてました。juconの作品をご自分のお店のカウンターに飾っていただいているそうです。お店はこちら→organic cafe M2

けっきょく、最後の最後が一番juconのブースが賑わった瞬間でした。
やっぱりね、発見してもらえなければ、作品も見ていただけないわけで、出展場所も大事なんじゃないかと思うんですが、それよりも人と人の繋がりを大事にすることで、なんとかなるのかな?とも思いました。

リピーターの方が少ない伊豆高原クラフトの森フェスティバルですが、今回少しだけ、この伊豆高原でも繋がりが出来たのではと思っています。来年、もし伊豆高原に出展出来れば、今度は今年以上の方に足を運んでいただけるのではと期待しています。(笑) 




それから、それからこのイベントで一番古い顔なじみのBonomu !さん、今年も顔を出してくれました。毎年、お会いするのを楽しみにしているので、今年もお会い出来てうれしかったです。




そんな感じで、今回お会いすることが出来た方は、いつもよりも少なかったですが、juconのブースに足を運んでいただいた皆様、本当にありがとうございました!この会場、または別の会場でお会いできる日が来るのを楽しみにしていますね。




http://www8.plala.or.jp/jucon