Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

シャクガ科エダシャク亜科クロフオオシロエダシャク  他

2019-07-16 22:53:17 | 蛾 シャクガ科 エダシャ...

シャクガ科エダシャク亜科

クロフオオシロエダシャク#2

(撮影日:2019年6月2日)

撮影場所:自宅の離れの家

クロフオオシロエダシャク#3

(撮影日:2019年6月18日)

撮影場所:自宅ベランダ灯下

クロフオオシロエダシャク Pogonopygia nigralbata nigralbata Warren, 1894

シャクガ科(Geometridae) エダシャク亜科(Ennominae)

属:Pogonopygia Warren, 1894

【分布】 本州,四国,九州,対馬,屋久島,奄美大島,沖縄諸島沖縄本島;

【レッドデータブック】 宮城県:絶滅危惧II類(Vu)

【成虫出現月】 4E,7-8

【幼虫食餌植物】 シキミ科:シキミ(※KS)

【終齢幼虫体長(mm)】 40

 

 クロフシロエダシャク

クロフシロエダシャク Dilophodes elegans elegans (Butler, 1878)

シャクガ科(Geometridae) エダシャク亜科(Ennominae)

属:Dilophodes Warren, 1894

 【開張(mm)】 39-43

【分布】 本州,四国,九州,対馬,屋久島,奄美大島;【成虫出現月】 4E-7E,9M

  撮影場所:自宅ベランダ灯下

  撮影日:2019年6月19日

 

ヒョウモンエダシャク本土亜種

 

ヒョウモンエダシャク本土亜種 Arichanna gaschkevitchii gaschkevitchii (Motschulsky, 1860)

シャクガ科(Geometridae) エダシャク亜科(Ennominae)

属:Arichanna Moore, 1868

 【開張(mm)】 41-50

【分布】 北海道,本州,四国,九州;

【成虫出現月】 6-7,山地7-9

【幼虫食餌植物】 ツツジ科:アセビ、ハナヒリノキ、レンゲツツジ(※KD)、クロマメノキ(※KS)

【終齢幼虫体長(mm)】 25-30

撮影場所:自宅&畑

撮影日:2019年6月20日


シャクガ科 エダシャク亜科フタテンオエダシャク  他

2019-07-14 23:31:59 | 蛾 シャクガ科 エダシャ...

シャクガ科 エダシャク亜科

フタテンオエダシャク (2019年6月1日撮影)

(2019年6月5日撮影)

フタテンオエダシャク Chiasmia defixaria (Walker, 1861)

シャクガ科(Geometridae) エダシャク亜科(Ennominae)

属:Chiasmia Hübner, 1823

【開張(mm)】 25-27

【分布】 本州,四国,九州,対馬,屋久島;朝鮮,中国

【成虫出現月】 5-9

【幼虫食餌植物】 ネムノキ科:ネムノキ(※KD)

【終齢幼虫体長(mm)】 20

   撮影場所:自宅ベランダ灯下

 

マエキオエダシャク (2019年6月3日撮影)

(2019年6月5日撮影)

マエキオエダシャク Plesiomorpha flaviceps (Butler, 1881)

シャクガ科(Geometridae) エダシャク亜科(Ennominae)

属:Plesiomorpha Warren, 1898

【開張(mm)】 23-26

【分布】 本州,四国,九州,対馬,種子島,屋久島,奄美大島,奄美諸島沖永良部島,沖縄諸島沖縄本島,石垣島,西表島;台湾,中国,インド

【成虫出現月】 4M,6-8

【幼虫食餌植物】 モチノキ科:イヌツゲ、ソヨゴ、アオハダ、ミヤマウメモドキ(※KD)、タラヨウ、ナナメノキ=ナナミノキ(※GG-238)、クロガネモチ、ニレ科:ケヤキ

【終齢幼虫体長(mm)】 25

撮影場所:自宅ベランダ灯下

 

ウメエダシャク

ウメエダシャク Cystidia couaggaria couaggaria (Guenée, 1858)

シャクガ科(Geometridae) エダシャク亜科(Ennominae)

属:Cystidia Hübner, 1819

【開張(mm)】 35-45

【分布】 北海道,本州,四国,九州,対馬;シベリア,朝鮮,中国

【成虫出現月】 6E

【幼虫食餌植物】 バラ科:ウメ、モモ、サクラ、エゴノキ科:エゴノキ、スイカズラ科:スイカズラ、ニシキギ科:ニシキギ(※KD)、ツルウメモドキ、カバノキ科:カバノキ、ブナ科:ブナ(※KS)

【終齢幼虫体長(mm)】 30-3

  撮影場所:自宅 庭

  撮影日:2019年6月28日

 

 

 


蛾 ヒロオビトンボエダシャク・ユウマダラエダシャク?

2019-01-13 22:36:51 | 蛾 シャクガ科 エダシャ...

シャクガ科エダシャク亜科

ヒロオビトンボエダシャウ#1

撮影場所:自宅庭

撮影日:2015年5月17日

 

ユウマダラエダシャク?#1

撮影場所:自宅庭

撮影日:2014年6月16日

(※この種は似た蛾が多いので違っているかもしれません )

 

ヒメシャク亜科

ベニスジヒメシャクのなかま

撮影場所:自宅菜園

撮影日:2014年6月28日

(※名前が間違っていたらごめんなさい。違っている場合ご、ご教授下さるとありがたいです)


蛾(エグリヅマエダシャク本土伊豆諸島以外亜種・・・キマダラツバメエダシャクなど)

2018-12-30 23:36:51 | 蛾 シャクガ科 エダシャ...

シャクガ科 エダシャク亜科

ウスミドリナミシャク#1

撮影日 2014年8月31日

撮影場所  自宅ベランダ

 

エグリヅマエダシャク本土伊豆諸島以外亜種#1

 撮影   2018年10月11日  

撮影場所 自宅ベランダ灯

 

キマダラツバメエダシャク#1

   撮影日  2015年4月27日

 撮影場所   自宅庭