Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

久々のブログUP

2013-12-18 21:32:20 | 日記

12月18日(水)

一日中冷たい雨でした。

久し振りのブログUPです 

ブログをお休みしている間に12月も半ばを過ぎました。 

毎週日曜日 楽しみに見ていた 八重の桜 も終わってしまいました。

新島襄が同志社の創立者と言う事は知っていましたが 新島八重 なる人物のことは知りませんでした。

まだ女性には学問など要らないと言われていた時代

女性も知性と品格を磨くことを勧めたのは新島襄

それを受け継ぎ勧めたのは 新島八重

番組の最後に見た 写真の新島八重は 知性と品格 を感じられ凛としていました。

月初めにはボランティアのお手伝いで篠笛とオカリナの演奏に行きました。

逆光で色がいまいちですが・・・・

数日後 保育園のミニコンサートの練習と打ち合わせを友達と我家でいたしました。

練習の後 お茶を点てて お茶をいただきながら打ち合わせ。

茶菓子 2種

ほこるので便宜上ケースに入れたままです。

お点前は簡単に平手前で道具も練習用です。

茶室の向こうの部屋の置物がこんなに見えるとは 

私もこの頃少しふくよかに  なって来ています。

お友達が帰られた後 夫にもお茶をたてました。

12/13 保育園へ篠笛の演奏に出かけましたが写真はありません。

小さな保育園でした。

ヨチヨチ歩きの幼児から年長さんまでの混合保育?

大きい子は知っている曲は大きな声で歌ってくれました。

知らない曲も おとなしく小さな子からお兄ちゃんまでじーっと聞いていてくれました。

子供は飽きるとごそごそしますが それがなくて 聞き入ってくれて ほっ 

定期的に来て下さい と園長先生はおっしゃって下さいましたが ・・・・・

子供たちが日本の伝統芸能の篠笛の音を記憶してくれると嬉しいです。

また 鳥の写真も持っていたのですが

これは興味津々 すぐに鳥だ と言って近づいてきました。

終わって

出掛けたついでに足を延ばし  探鳥をしてきましたが この日もお目当ての鳥には振られてしまいました。

私が到着する1時間ほど前にお目当ての鳥が草叢に降りたそうです。

飛び出すのを待っている間に 飛ぶ鳥を撮る練習(トリミングしてあります)

遠くでは

   チュウヒ?ハイチュウの♀?

目当ての鳥は最近出ていなかったのですが、昨日からまた出掛けたと言われて

神戸から来られている人が 『帰る積りでしたがもう少し延長します』 と話されていました。

1週間ぐらい探鳥して帰られるそうです。

この農耕地は 現在整備中です。

来年は もう目的の鳥は見えなくなるのではないかと思います。

13日の朝は雨が降っていましたが、午後から雨が上がりました。

雨が上がっても風が強くて・・・・・諦めて帰路につきました。

私が出たついでに行く時はいつも天気が良くなくて 鳥にも振られてばかりです。

今度は ついで に行くのではなくて 目的の鳥を見るために出掛けて行こうと思います。

12/15には教会のコンサートに出かけました。

アルトサックスやテナーサックスの音色がとても素敵でした。

息子が中学時代にブラスでお世話になった先生が 教会の牧師を務められています。

家族で演奏をされ 一足早いクリスマスソングを堪能しました。

アンコールの最後にアメージンググレースをテナーサックスで吹いて下さいました。

私も篠笛でいつも吹いている大好きな曲です。

素敵な音楽に心豊かな気分になりました。

12/16 にはカメラを手に入れました。

 軽くて ズームもOK  山へ行く時などに持っていくのにいいカメラです。

試し撮り

庭のもみじはすっかり葉を落としました。

2個目のシュウメイギクが咲きました。

夕方の薄暗い中でも明るく撮る事が出来ました。

 

お墓の掃除も済ませました。

年越し準備も少しづつですが、進んでいます。

  

この頃 夕食後 歩いています。

ふくよかになりズボンが少々きつくなってきています。

大股で速歩 

始めた頃は復路になると しんどいな~ と思っていましたが 最近慣れてきました。

4000歩あまり 35分前後です。

歩いていると 可愛いイルミネーションも点灯している家があります。

この頃少しづつ増えてきています。

大げさなイルミネーションではありません。

ほっとします。