4月19日(土)
今日は予報大外れ 今にも雨が降るのかと思いましたが
だんだん晴れてきました。
今日もカワガラスが気になり 朝一に出かけ 餌を運んでいることを確認して
公園まで出掛けて行きました。
公園ではオオルリが鳴いていて
今シーズン初のオオルリ撮影は電線のオオルリでした。
ミツバツツジが鮮やか
桜がまだ咲いていました。
天気もいいので山の方へ分け入って
渓流
浅瀬では
アマゴが泳いでいるのがわかりますか?
ズームで撮ると アマゴの影が水底に写っているでしょう
トリミングして
目も見えるでるでしょう
陽ざしが 水のプリズムを作って ゆ~らゆら
シロモジの花
ヤマルリソウも咲いていました。
群生
イカル
シャッターチャンスは1回でした。
馬場の桜でも イカルの声を聞きましたが 撮るのは今シーズン初です。
鳥の写真は証拠写真ばかりでしたが
蕨(少しですが)とタラ芽の収穫もありました。
季節の山の幸 うれしい!
美しい景色と美味しい空気と
今日も一日 ありがとう