5月19日(木)
久し振りに鳥のアップです。
忙しくて探鳥に出ていませんでしたが 鳥友さんから数日前に鳥情報をいただいていたので
もう居ないかも知れないけど いたらラッキー と軽いノリで出掛けて行きました。
このところ鳥のアップが無かったのでとりあえず数枚アップすることにしました。
毎度のことで数撃てば…方式で700枚ほど撮りましたのでまだほとんど見ていません。
アマサギ
7羽ほどいましたが 夏羽が濃い画像を1枚アップです。
飾り羽が綺麗で いいアングルを撮りたいで~す。
今回の狙いはセイタカシギ
鳥友さんは1羽と2羽それぞれ別の田圃で見られていますが
私は2羽しか見られませんでした。
頭の白い子と頭の少し黒い子
翼の色も黒い子 と 少し茶褐色がかって見える子
鳥友さんは頭がもう少し黒い子も見られたそうです。
それぞれ水浴びをしたり 面白い行動をとったのですが まだ整理が出来ていません。
おまけ
ハクビシン
エビネラン