Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

アオバトに会いに行きましたが・・・

2017-09-26 23:06:40 | 日記

所用で出かけたついでにアオバトを見に行ってみました。

午前中に用事は済み 友人と食事を済ませた後分かれて

午後1時過ぎにアオバトのよく来る海岸へ行きましたが。丁度集団で山へ帰っていくところでした。

しばらく待ってやっとやって来たアオバトですが・・・・

光線がよくなく 飛翔を撮りやすい場所では逆光になりシルエットになってしまいます。

何とか撮れた数枚

こんな結果でした

また機会があればアオバトの飛翔を撮りに行きたいな~

徳島からアオバトを撮りに来られていた方にいろいろ教えていただきました。

ありがとうございました。

帰路は何時もの海岸線から農耕地のコース

海岸でメダイチドリ?らしき鳥さんに遭遇

飛ばれてしまいました。

 左端の1羽 少し小さくて白っぽい鳥 シロチかな?

ほかにもシギ・チがいましたが まだ写真の整理ができて居ません。

 

農耕地ではノビタキを期待しましたが 出会うことが出来ませんでした。

今日は一日よく遊び 遊び疲れ!年ですねぇ 

 


ハガタベニコケガ&ベ二ヘリコケガ  (我が家にて 蛾)

2017-09-26 22:36:40 | 蛾 ヒトリガ科

ヒトリガ科(Arctiidae) コケガ亜科(Lithosiinae)
ハガタベニコケガ 

ハガタベニコケガ 本州・四国・九州・屋久島亜種
Barsine aberrans aberrans (Butler, 1877)
開張:20-25

撮影 2017年9月25日

 

 

ベニヘリコケガ

2015年9月9日撮影

ハガタベニコケガ とよく似ている。