7月24日(火)
今日も暑かったですね(毎日言っていま~す)
ですが
今日の私はどうしたことでしょう?
暑さに慣れてきたのか?はたまた歳の性で暑さを感じるのが鈍くなったのでしょうか?
意外と元気で動き回っていました。
動くといっても作業をしたわけではありません。
100円ショップで2,3買い物をして、生協に食品の買い出しに行きました。
昼食後、
生協で買えなかった品物を他のお店で調達しに出掛け、コーヒー専門店で(グァテマラ)を200g買って帰りました。
買って来たばかりのコーヒーでおやつタイム
16時ごろ庭に出ると風蘭が咲いていたので写真を撮り、パソコンに取り込みました。
いつもなら、暑いので買い物は10時ごろに済ませ、
その後はクーラーの効いたリビングで自堕落に過ごしていました。
毎日怠けていましたが、その気になれば出来るものだ!と私を褒めてあげた~い
ところで、春にお隣さんからいただいた風蘭の花が咲きました。
嬉しくて、沢山撮りました。
1株は桜の木に
同じ写真ですがはNEFをjpgに変換したもの
jpgで撮ったものですがあまり変わりませんね。
PCの大画面で見るとNEFをjpgに変換し画像の方がハッキリしているというかとげとげしい感じかな?
花はある程度柔らかい感じの方がいいのかな~?などと思いつつ撮っています。
植木鉢に植えた風蘭
蘭展に行きいただいた斑入りの風蘭には花が付きませんでした。
マクロレンズ使用で三脚を使っていませんので、少しピントが甘くなりました。
COLPIX P520のカメラで撮ると
味気ないですね。 いやいや腕が悪いのですね
おまけ
今日、5時過ぎの東空を見ると月が山の端から出るところでした。急いでカメラを撮ってきたのですが
鉄塔の後ろにあった月ですが、こんなになっていました。