カープな毎日

カープファンのひとりごと。

投打に精彩なく惨敗

2007年08月04日 23時50分40秒 | 試合結果
阪神 022 000 210 7
広島 000 000 000 0
勝:上園4勝2敗
敗:高橋3勝4敗
本:シーツ7号、金本24号(以上、神)

 9安打放ちながらも、3併殺(併殺打は2)で7残塁のマズイ攻めで得点を奪えず、先発高橋も序盤に4点を失い、中継ぎ陣も失点を止められずに15安打7失点で、今季10度目の零封負け。
 投打共に良いところがありませんでした。沢山のファンが詰め掛けているので、もう少し良い戦いを見せてもらいたいものです。

 今日は初回の攻撃が全てでした。東出、アレックスの連打で無死1,2塁としながら、ダブルスチールを仕掛けて、栗原が見逃し三振、1塁走者アレックスが盗塁死の三振ゲッツーでチャンスを潰してしまいました。阪神先発はルーキーの上園なので、無理に動くよりもじっくり腰を据えて攻めてほしかったところです。
 これで上園が波に乗ってしまい、2回~5回までは無安打に封じられてしまいました。また同時に、試合の流れも失ってしまい、直後の2回に高橋が桜井、野口にタイムリーを打たれて2点を失ってしまいました。
 
 6回以降は毎回得点圏に走者を進めるも拙攻の連続で得点できませんでした。特に、8回の無死1,3塁と9回の1死1,2塁を共に併殺で潰したことは残念でなりません。確かに、この場面で1,2点返しても、試合の大勢に影響はありませんが、少しでも点を返すことで、明日に繋がると思うのですが・・・。

 この大敗の中で、今日も喜田が2安打を放つなど、1人気を吐いています。古巣を見返す気持ちがあるとは思いますが、それ以上に、打ってやると強く思う気持ちがあると思います。他の選手も見習ってもらいたいところです。

 先発高橋は6回10安打4失点と、要所で制球が甘くなり、手痛い安打、本塁打を打たれてしまいました。毎回安打を打たれる苦しい状況で、今までのような制球力が見られませんでした。次回は、ベテランらしい投球を見せてもらいたいですね。

 同一カード3連敗だけはしてはいけないので、明日は何としても勝ってもらいたいものです。先発は初先発の宮崎でしょう。どれだけの投球を見せももられるのか楽しみですね。
コメント