カープな毎日

カープファンのひとりごと。

床田1回2/3で7失点KOされる

2019年06月14日 22時51分29秒 | 試合結果
広島 020 000 000 2
楽天 521 120 00X 11
勝利投手:辛島5勝3敗
敗戦投手:床田5勝4敗
本塁打:[広島]會澤7号
    [楽天]茂木7号、ブラッシュ18号、ウィーラー12号、太田1号、浅村15号、16号、辰己2号


 先発の床田は、初回に先頭打者茂木に先制本塁打を浴びると、安打と四球で無死1,2塁として、ブラッシュに3点本塁打を浴びてしまいました。更に2死後にウィーラーにも本塁打を浴びていきなり5点を失ってしまいました。
 
 直後の2回に安打などで1死2塁として會澤の2点本塁打で反撃しましたが、2回裏に床田が先頭の太田に本塁打を浴びると、2死後に浅村にも本塁打を浴びて、1回2/3を投げて6安打5本塁打7失点でマウンドを降りました。
 2番手の薮田は、3回に連打で無死1,3塁とされ、ウィーラーの犠飛で1点を失うと、続く4回には2死後に浅村に本塁打を浴びて1点を失いました。更に5回は無死1塁で辰己に2点本塁打を浴びてしまい、この回限りでマウンドを降り、3回1/3を投げて7安打4失点と結果を残せませんでした。

 6回からは遠藤が2回を無安打無失点に抑える好投を見せると、8回は島内が1回を1安打無失点に抑えました。

 打線は、大量得点差が付いたこともあり、淡泊な攻撃となり、4回1死1塁と5回1死1塁ではともに併殺打に倒れて好機拡大できず、6回には四球と安打で1死1,2塁としながら、磯村の中飛で2走バティスタが3塁を狙ってアウトになってしまいました。
 その後は、7回から9回までパーフェクトに抑えられて、楽天に大敗を喫して、1分けを挟んで3連敗となりました。また、2位巨人も敗れたため、2位転落は免れました。


 床田は、初回に3本塁打を浴びて5点を失いましたが、先頭の茂木に本塁打を浴びたことで、冷静さを失ってしまい、走者を貯めて、ブラッシュに3点本塁打を浴びたと思います。
 その後に銀次と今江を抑えたことで、リズムに乗りかけたところで、今度はウィーラーに本塁打を浴びて、完全に立ち直るきっかけを失ってしまい、2回も気持ちを切り替えることができずに2本塁打を浴びたのではないでしょうか。
 また、2番手の薮田も悪い流れを断ち切ることがでず、ズルズルと失点を重ねてしまい、1試合7本塁打を浴びてしまいましt。
 薮田は、今季初の1軍マウンドで首脳陣にアピールする絶好機でしたが、結果を残すことができませんでした。今日の投球内容では、1軍残留は厳しいかもしれませんが、アドゥワ、野村が登録抹消中なので、もう一度チャンスがあるかもしれません。次回こそはしっかりと抑えて、復活した姿を見せてほしいですね。

コメント