カープな毎日

カープファンのひとりごと。

床田がシート打撃で好投

2022年02月08日 21時15分07秒 | 日記

 床田が、今季初となるシート打撃で打者11人に対して2安打5三振の好投で、順調な仕上がりを見せました。走者なしの想定の1イニング目は3者連続三振を奪うと、走者を置いた2イニング目は堂林と林からも三振を奪いました。

 最速は146kmを計測し、直球と変化球を両サイドにきっちり投げ分けるなど制球も良く、佐々岡監督も切れとスピードが出ていると高評価しました。

 床田は開幕ローテ入りを狙う立場ではあるものの、首脳陣は既に左の柱として計算していると思われ、開幕から1年間ローテを守って最低10勝を挙げてもらわないといけないと思っています。

 昨季は前半戦1勝と出遅れたことから、今季はハイペースで調整しているとのことですが、開幕を目標とするだけでなく、1年間ローテを守り抜くことも考えて、怪我をしない体づくりや好不調の波を無くすことも考えて、しっかりと調整してほしいですね。

 

 球団は、ケムナが扁桃炎のため広島に戻ることを発表しました。ケムナは日南1軍キャンプに参加していましたが、体調不良で3日から休養しており、日南市内の病院で扁桃炎と診断されたため、広島で治療を行うことになったようです。

 今キャンプの投手陣最大の課題であるリリーフ陣整備の中で、勝ち継投入りを目指していたケムナの離脱はチームにとっては痛いですし、本人も悔しいと思います。

 まずはしっかりと治療して、コンディションを整えてもらい、1軍から呼ばれた時にはしっかりと投げられるように準備をしてほしいですね。

コメント