ウォーホール左派

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

メリノの口笛

2016-08-26 23:50:14 | Weblog
メリノの口笛

((明るい花が降っていた
かなしみなどはありやしない
明るい雨だ 楽しい唄だ
僕は 眺めていよう 誰もいない
雨のなかには 僕だけだ
たったひとりで待っている
おまえが ここに来るまで
<後略>
『立原道造全集3巻』より

我が詩神

2016-08-26 23:02:38 | Weblog
立原道造……
立原!

太陽系をサーチライトのごとく
貫通していった 光 光よ…

広葉樹の紅く染まる 季節に
太陽を丸ごと胃袋で消化した

輝く 詩魂 永遠の立原
君の夭折の意味を問うのは止めだ

完璧な詩法をゆるぎなく完成させた
若き英雄 そして我が神

『立原道造詩集』より

2016-08-26 22:25:59 | Weblog
日記

季節のなかで
太陽が 僕を染めかえる
ちょうど健康そうに見えるまで

……雨の日
埃だらけの本から
僕は言葉をさがし出すーー
黒つぐみ 紫陽花 墜落
ダイヤの王女……

(僕は僕の言葉を見つけない)

夜が下手にうたってきかせた
眠らないと 僕はいつも
夜汽車に乗っていると思いだす
(立原道造)

『李白詩選』より

2016-08-26 16:30:40 | Weblog
白鷺。

白鷺が、秋の水辺に舞いおりてくる。
一羽だけ飛ぶ姿は、まるで霜が降ってくるようだ。
心おだやかなのか、ひとまずは立ち去ろうとせず、
中洲のあたりに、スックと立っている。
『李白詩選』岩波文庫 松浦友久編訳

南方共栄圏

2016-08-26 16:00:35 | Weblog
燕とアスファルト

南方共栄圏から海を越えて燕が渡って来る。
< 中略>
古いこの説話に、錫・護謨・石油・ボーキサイトなど
高度国防国家の建設に必須な南方資源の輸送路を警護
する重大な任務を新しく課したのだ。

燕よ、心して汝の任務を果たせ。
そして新しき時代の伝説を創造せよ。