![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/95/7e9357d10fa818abef1beec0e1d210ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/74/8eb1f0b2a9dd30e6999d2bc30a9ba4f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/19/0cbaee9eeaf255dd6a65ac7c1c35e5b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/38/9750e417e0e03cf53d1cf7f9e288c31d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/17/01d2c80497efe9cf6fd48e174e2ecbff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/05/37d4ef03b88b6186875418e2efc1c750_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/a3/e19221cc87ce5ec7b44982b759af5eae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/cd/6ce93435b9be3d1b510ca0783fbb1cc4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/01/8e580bbd63865059bb829ff2bd07e5cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/5e/17084e71b4303846bf4247da5c56de5b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/89/5583e797951959f91032e33a5c15ec12_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/27/10e78af8abb6d1df1ffc58f84ea38508_s.jpg)
Victory ceremony of Qualifying Competition for 2015 Asian Championships. (Bodyfitness,163cm-)
最後は、163cm超級の順位発表及び表彰式の模様です。
「回転演技」の後の順位発表は、2位に阿部美早選手がコールされてあっけなく山本加容子選手の優勝が決まりました。
ただ、前にご紹介したとおり両選手の順位点はまったくの同点で、決勝で1ポイントリードした山本選手が優勝となったのでした。
正直、この表彰式の写真は私もご紹介するのが心苦しく感じられました。
それは、阿部選手の表情をご覧になればおわかりいただけることと思います。
まさにこれが、勝負の残酷さというものなのでしょう。
しかし、アジア選手権のボディフィットネス163cm超級代表には、山本選手(Aチーム)のみならず阿部選手もBチームの一員として選ばれました。
両選手の対決は、この週末再び実現するわけですね。
さらに韓国のイ・ジンウォン選手をはじめとする、アジア各国のmuscle beautiesが小倉に集結して、華やかな戦いが繰り広げられます。
この週末が待ち遠しい、今日この頃です(笑)。
以上が、ボディフィットネスの表彰式の模様でした。
次回はフィジークの表彰式の模様を、ポーズダウンも含めてお届けする予定です。