行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2014 Ms. 21 Kenkoubi (83)

2015-06-17 23:47:41 | 観戦記2014


No.39 SAITO Kozue, 4th place of Ms.21 Kenkoubi. (163cm-)

そして4位は、エントリー番号39番の齋藤こずえ選手(埼玉)でした。
いかん、どうしても「斉藤こず恵」と重なってしまう・・・(爆)
それはともかくとして、奇しくも2013年にミス21健康美に初参戦したときと同じクラス・順位でした。
ボディフィットネスの方でも、関東選手権に2年連続で参戦しています。
ただ、埼玉所属となると東京ボディフィットネスなど東京の大会には出られないのが、ちょっと厳しいところでしょうか。

次回は、ベスト3をご紹介いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. 21 Kenkoubi (82)

2015-06-17 23:33:15 | 観戦記2014


No.34 YOSHIKAWA Eriko, 5th place of Ms.21 Kenkoubi. (163cm-)

続いて5位は、エントリー番号34番の吉川恵理子選手(静岡)でした。
デビュー戦のミス東海健康美に続く参戦となりましたが、このクラス最年少の29歳でした。
笑顔もキュートでスタイルもよく、若さにふさわしい元気がありました。
自由演技は、ミス東海健康美のときと同じ内容でビキニも同じでしたが、髪型は変えていましたね。
考えてみれば、ミス東海健康美に参加した選手のほとんど全員が、このミス21健康美にも参戦していたんですね。
さすが、愛知県を中心とする東海地区は「健康美王国」と呼ぶにふさわしいでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. 21 Kenkoubi (81)

2015-06-17 23:19:46 | 観戦記2014


No.38 TAOKA Mami, 6th place of Ms.21 Kenkoubi. (163cm-)

ではさっそく、各選手の自由演技をカウントダウン式にご紹介してまいりましょう。
まず6位ですが、エントリー番号38番の田岡眞美選手(三重)でした。
ボディビルでは、三重県選手権3回優勝を誇る田岡選手ですが、1ヶ月前に行われたミス東海健康美が健康美初参戦で、そのときは9位でした。
私も、田岡選手はボディビルより健康美に向いているのではないかなと思うのですが、ボディビルがフィジークに変わったことで、田岡選手もフィジークに色気を出しているようですね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. 21 Kenkoubi (80)

2015-06-17 23:01:33 | 観戦記2014


Final of 2014 Ms. 21 Kenkoubi (163cm-)

こんばんは。
2014ミス21健康美の結晶のご紹介も、今回お届けする163cm超級をもって最後となります。
さっそく、各選手ステージ登場時のポーズと「待機姿勢」、それと全選手の自由演技終了後に行われた「回転演技」の模様から、ご覧いただきましょう。
早く終わらせないと、本格的に大会シーズンが始まって収拾がつかなくなってしまいます(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする