![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/e8/5bc84596deeb11be45d9e8168972f389_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/f3/a0b6cbd909614ae60f7789dfcab52fe2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/fd/b06f010222bdb121d73b67430b231cb1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/91/490cb8c8f31eb3b4b731e32adb45c65b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/31/ff878179d953e6449e6f8af6930227df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/2a/5ca5958aac6738800600351e3107dd1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/99/002c5d1050e793e08d614e2f3e240665_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/d8/7656db81fa1adf284fef076e8f8df3c6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/a3/ff40738db9d9b564861be8237b740e3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/7a/d999abd65a5e73665c35cdaf44ef0b51_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/60/91445b89ea6dcb541fe34a73f747bb6d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/ed/59434ccf75d0cdeb21587a0f113e0e9d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/dd/e834cea8473509f7a1c62e6213c65941_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/b6/ec96cccbc2ff0684756e9fd5dec854c4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/5f/4788825fc534aa0cd042236f03ef03bf_s.jpg)
No.25 SUGAHARA Joy, 1st place of Ms.21 Kenkoubi. (-163cm)
163cm以下級の優勝は、エントリー番号25番の菅原ジョイ選手(東京)でした。
2014年東京オープンのミスビギナーでデビューした選手の1人で、ミス千葉健康美では石上匡子選手に次ぐ2位でした。
大会デビューしたその年のうちに、全国レベルの大会でタイトルを獲得してしまうとは、すごすぎます。
また、東京オープンミスビギナー→ミス千葉健康美→ミス21健康美と進んだ選手が多く、いかに2014年の東京オープンが「豊作」だったかがわかりますね。
自由演技の内容は、ミス千葉健康美と同じ構成で立ったり座ったり寝転んだり(爆)と、アクティブなものでした。
菅原選手も、この後オーバーオール決勝に進み「ティアラ争奪戦」に参加するわけです。
以上が、163cm以下級の決勝の模様でした。
次回は、163cm超級の決勝の模様をご紹介する予定です。