![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/ac/351a23ffe253c94e047fc6be73034fb1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/65/6e4f5ab269fb5144bed8c6e2109ab86d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/74/323003a0841a29749db05bd9d466f1ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/29/276957bfd7a8cde19b5db387ab66e70d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/e0/e73b1e25c7d0ddb72e9595281a3948d3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/8f/74e5fe078d21a41c002b94ac4b8319bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/d9/cbe2818a20b5bf29fd8d2d1fbb083d09_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/29/52e8ef88479ff77e45692e35a6926fa4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/8a/e9ea3bbc3a293cd6557b101d75032b66_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/aa/12a02522ba2a9e19a3391678e1078121_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/e1/89cb6522187dea04f24737ecd448633e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/6a/4651d4b9d1d86b2552f9c2e045efbad9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/19/c5bf734a353efec0dab22f470b730ccc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/4a/13929843cf28338d957cfbc5f79f9a74_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/91/eaed1e429973362becbef7f5c87dc237_s.jpg)
Appendix pictures of 2016 Kanto Open.
That's all of 2016 Kanto Open.
というわけで、最後にお送りするのは「おまけ写真」です。
まず最初にご紹介するのは今大会を支えてくれたお2人、すなわち裏方として活躍していた大森恵美子選手、そして角田和弘さんと一緒に司会を務めた三船麻里子選手です。
三船選手は、大会の合間を縫ってロビーの方にも来ていまして、来場していた椎名智香子選手・秋本明子選手と「アジア選手権トリオ」がそろったところを撮らせていただきました。
またそれに加えて、角田さんやJBBF元事務局長の小西康道さんもご一緒にカメラに収まっていただきました(笑)。
続いては、158cm以下級2位の佐々木美香選手と来場していた中村一美選手のツーショット2枚です。
さらに、矢野かずみ選手のソロショットに、矢野選手と會澤由美子選手のツーショットもどうぞ。
そしてなぜか、小野貴子選手が昼食を持ってポーズをとっているところです(爆)。
最後は、矢野選手・菅原ジョイ選手・徳永佳恵選手・松村百合子選手、それにベストボディで活躍している丸尾美世選手といった女性陣に男性4人も加わった集合写真をお送りします。
以上をもちまして、7月3日に埼玉県志木市の志木市民会館で行われた、関東オープンのご報告を締めくくらせていただきます。
ご高覧、ありがとうございました。
なお、私は明日のNPCJ名古屋オープンと17日のミス健康美愛知オープンを観戦しに、明日から名古屋にまいりますので、こちらの更新はしばらくお休みします。
さらに18日には、東京クラス別も待っています(苦笑)。