![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/c5/ad8394b0e0c6023dbb6d1593514b934b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/94/5c3961c3f2648de4398576621d507328_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/59/1fe49a585449d839ba033274da0b6af0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ac/20b6731796053cf831b5e4ead09dedd7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/0e/fff132e82af761a288f02d8d6a883ebc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/c0/5702eadc58c74812b12bb2cd843c2dd7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/87/d92efb384aba67d7908a919446000192_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/ef/a515a4aca1d651c3ab311adcf7284b2e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/1a/5344c99b1d377cb2292d5e35e9c123e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/60/a361cfd5f2278c15f94f73188b694077_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/39/934b319061ab77ad4b1244f9ef49b280_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/61/d11f4417ec318a799dbb06e0fcd13cc1_s.jpg)
Prejudging of 2017 Kanto Championships. (Bodyfitness)
比較審査が終わり、最後にもう一度全員でラインナップをとります。
そして、予選終了が告げられて選手退場となりました。
以上の予選の結果、決勝にはエントリー番号順に6番松浦選手・8番矢野選手・11番沼田選手・12番加藤選手・14番弥陀選手・15番野沢選手・17番占野選手の、7人が進みました。
なお、決勝に進めなかった選手の予選での参考成績は、8位7番近藤選手・9位10番久木野選手・10位16番江口選手・11位19番竹下選手・12位13番惟住選手という形でした。
予選での成績は最終順位には関係なく、決勝進出選手を選抜するためにのみ意味があります。
つまり、決勝進出選手は決勝の成績がそのまま最終成績となります。
以上が、ボディフィットネス予選の模様でした。
明日は、東京都北区の赤羽会館で北区オープンが行われますので、そちらの観戦に行ってまいります。
ですので、明日は北区オープンの速報をお送りすることになるち思います。
その後ダイジェストもやりたいので、関東選手権のその後になるでしょう。
女子フィジーク予選のご紹介から、再開する予定です。