行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2019 Japan Women's Kenkoubi (24)

2020-03-20 23:58:46 | 観戦記2019


YAMASHITA Satoko, 1st place of 2019 Japan Women's Kenkoubi. (50years-)

50歳以上級の優勝は、エントリー番号24番山下智子(さとこ)選手(愛知)でした。
この選手は健康美一筋ですが、もうキャリアは10年近くあるのではないでしょうか。
なにしろ、私が初めて見たのが2012年のミス愛知健康美でしたが、そのときが3回目の大会出場と聞いています。
ちなみに当時は、「中村智子」選手でした。
なんといいますか、いつも「健康美」らしい自由演技を見せてくれるんですよね。
特に印象に残っているのは、「Choo Choo Train」をバックに使ったものですが、2013年はEXILEのもので2016年はZOOのオリジナルを使っているところも、芸が細かいです(笑)。
今回の自由演技は大人の魅力を前面に押し出した感じで、特に4枚目のセクシーポーズには完全にやられてしまいました(爆)。
また、最後から2枚目のポーズは私の「キモカワポーズ」と似ているような気もします(原爆)。
いずれにせよ、山下選手にとってはミス21健康美の頃から長年挑み続けて、ようやく手にした念願の優勝でした。
以上が、健康美50歳以上級の決勝の模様でした。

次回は、同じく健康美の一般決勝フリーポーズをご紹介します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Japan Women's Kenkoubi (23)

2020-03-20 23:41:32 | 観戦記2019


ISHII Yukiko, 2nd place of 2019 Japan Women's Kenkoubi. (50years-)

そして2位は、エントリー番号25番の石井ゆき子選手(東京)でした。
女子フィジークのみならず、ボディフィットネスやビキニフィットネスそしてこの健康美にも積極的に参戦しています。
その女子フィジークでは、日本女子チャレンジカップをはじめ複数の大会で優勝し、ボディフィットネスでもSPORTEC CUP 2018で優勝という、すごい実績を持つ選手です。
それほどの選手が健康美に参戦することには賛否両輪あったみたいですが、個人的には健康美を一段下に見る人が選手や役員の方々に少なくなかったのが、残念に思うところです。
2018年もミス21健康美に参戦していますが、このときも158cm以下級で2位でした。
なお、自由演技は、女子フィジークのフリーポーズそのままでしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Japan Women's Kenkoubi (22)

2020-03-20 23:33:31 | 観戦記2019


TSUBAKI Harumi, 3rd place of 2019 Japan Women's Kenkoubi. (50years-)

さらに3位は、エントリー番号27番の椿晴美選手(神奈川)でした。
椿選手は女子フィジークでも活躍している選手で、2019年も地元神奈川選手権で4位、関東クラス別でも158cm以下級で6位に入賞しています。
一方で、健康美でも2018年のミス千葉健康美で見事優勝、ミス21健康美では50歳以上級で3位と活躍しています。
自由演技は、やはり女子フィジークのフリーポーズをそのまま導入したような形ですが、最後から5枚目でハートマークを作っているあたりは、健康美らしい「ひねり」といえるでしょう(爆)。
私の地元でもある神奈川の選手の1人として、今年も大いに活躍してほしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Japan Women's Kenkoubi (21)

2020-03-20 23:22:25 | 観戦記2019


HAYSHITANI Kuniko, 4th place of 2019 Japan Women's Kenkoubi. (50years-)

次に4位は、エントリー番号28番の林谷訓子(くにこ)選手(千葉)でした。
2018年のミス21健康美では、50歳以上級で4位に入賞しています。
また2017年と2019年は、ミス千葉健康美にも出場して優勝しています。
このように、林谷選手の「主戦場」は健康美だと理解しているのですが、健康美の大会が少ないこともあって、ボディフィットネスにも参戦しています。
2019年は、関東ボディフィットネス選手権と東京ボディフィットネス選手権に参戦して、東京では7位に入賞しています。
また、2019年は一貫してこの青いビキニで参戦していますが、何度も書いてしまうのですが(爆)、これが非常に林谷選手に合っていると思うのです。
2019年に比較的決勝進出の機会が多かったのも、これまでの積み重ねはもちろんですが、自分に合うビキニを着たことにも一因があるのではないでしょうか。
元気いっぱいのパフォーマンスも、実に「健康美」らしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Japan Women's Kenkoubi (20)

2020-03-20 22:21:24 | 観戦記2019


KAWASHIMA Rumi, 5th place of 2019 Japan Women's Kenkoubi. (50years-)

続いて5位は、エントリー番号29番の川島るみ選手(愛知)でした。
2009年の第1回ミス健康美愛知オープンに参加し、2015年にはミス健康美愛知オープンとミス健康美東海オープン(トールクラス)に優勝、ミス21健康美でも50歳以上級で2位に入賞したこともある、健康美のベテラン選手です。
2018年は、最後のミス21健康美で163cm超級で3位に入賞しています。
なにしろ末期のミス21健康美は、身長別の各クラスより50歳以上級の方がレベルが高くなったりしていましたから、50歳以上の選手が身長別のクラスに参戦することも普通にありました(爆)。
それにしても、歳を重ねるごとに若返っていくような感じさえするのが、さすが健康美の選手です(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Japan Women's Kenkoubi (19)

2020-03-20 22:05:44 | 観戦記2019


TOKUDA Eiko, 6th place of 2019 Japan Women's Kenkoubi. (50years-)

こんばんは。
今日からは、2019日本女子健康美の決勝の模様をお送りいたします。
まず今日は、50歳以上級の決勝自由演技をカウントダウン式にご紹介させていただきます。
さっそくまずは6位ですが、エントリー番号30番の徳田栄子選手(愛知)でした。
愛知は一時期、ミス愛知健康美が行われていただけに、健康美の選手を多く輩出していますが、徳田選手もその1人ということになります。
自由演技の内容は、ご覧のとおり女子フィジークのフリーポーズそのものという感じでしたね。
決勝進出した選手の中では最年長の60歳ですが、引き締まった体は健康美そのものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする