行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2019 Japan Category Championships (18)

2020-05-30 23:40:33 | 観戦記2019


Prejudging of 2019 Japan Category Championships. (Women's Physique, -158cm)

そしてこちらが2回目の規定ポーズの続きで、「サイドトライセップス」と最後に「フロントリラックス」に戻ったところまでを、ご覧いただきました。
以上の2回の規定ポーズを終えると、選手はステージ奥に移動して比較審査に備えて待機するわけですね。
今回は、そういった動きもあわせてご紹介させていただきました。

次回は、比較審査の模様をご紹介したいと思います。
ピックアップ審査とは違って、選手全員が少なくとも一度は必ず受ける形になっていますので、ご紹介のしがいもありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Japan Category Championships (17)

2020-05-30 23:32:55 | 観戦記2019


Prejudging of 2019 Japan Category Championships. (Women's Physique, -158cm)

ここからは、2回目の規定ポーズをご覧ください。
カメラを持ち替えて望遠ズームで撮影し、各ポーズごとに3人1枚で4枚ご紹介しています。
こちらでは、「フロントダブルバイセップス」から「サイドチェスト」そして「バックダブルバイセップス」までをご覧いただいております。
予選になると、撮影にも少し余裕ができたせいもあってか、わりときちんと写真を撮ることができるようになってきましたね。
また、審査員も含めて前の人の頭が支障しないので、実に撮りやすくてよかったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Japan Category Championships (16)

2020-05-30 23:27:16 | 観戦記2019


Prejudging of 2019 Japan Category Championships. (Women's Physique, -158cm)

そしてこちらが、1回目の規定ポーズの続きで「バックダブルバイセップス」と「サイドトライセップス」です。
こうして1回目の規定ポーズを終えると、左右半分が入れ替わって2回目が行われます。
ピックアップ審査では8人づつでしたが、こちら予選では6人づつが入れ替わります。
なお、2回目は規定ポーズのみでクォーターターンは行われません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Japan Category Championships (15)

2020-05-30 23:22:50 | 観戦記2019


Prejudging of 2019 Japan Category Championships. (Women's Physique, -158cm)

こちらでは、クォーターターンの残りの270度回転したところから、そのまま1回目の規定ポーズに入っています。
規定ポーズは、「フロントダブルバイセップス」と「サイドチェスト」ですね。
改めて予選進出の12人の選手を簡単にご紹介しますと、エントリー番号順に139番牧田敬子選手(京都)・140番橋木(はしぼく)明子選手(東京)・141番国田真紀選手(大阪)・144番村山彩乃選手(新潟)・146番高松眞里子選手(東京)・148番久野礼子(あやこ)選手(東京)・149番深作靖子選手(東京)・150番栗原智美選手(神奈川)・151番沼田初恵選手(神奈川)・152番清水恵理子選手(東京)・153番野間春美選手(大阪)・154番愛宕珠子選手(千葉)、以上の12人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Japan Category Championships (14)

2020-05-30 23:20:36 | 観戦記2019


Prejudging of 2019 Japan Category Championships. (Women's Physique, -158cm)

予選では、まず最初にクォーターターンが行われました。
ピックアップ審査では、ありませんでしたね。
最初の「フロントリラックス」から、90度・180度と回転したところまでをご紹介しています。
各ポーズとも、12人全員を1枚に収めた写真と3分割でアップで撮影した写真を、ご覧いただいております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Japan Category Championships (13)

2020-05-30 23:15:56 | 観戦記2019


Prejudging of 2019 Japan Category Championships. (Women's Physique, -158cm)

こんばんは。
今日からは、2019日本クラス別選手権の女子フィジーク予選の模様を、お送りしてまいります。
競技順に、繰り返しになってしまいますが158cm以下級から始めさせていただきたいと思います。
まずは、各選手のステージ登場時のショットと、ラインナップをご覧いただきましょう。
これぐらいに人数だと、ステージの大きさもちょうどいいかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする