![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/11/3d72a0486a5824b16188704d2962a01a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/b8/50762f072c5a00a66df01cbcd54dc70a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/83/b9d45b112f4e22af78bef08378378d67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/e5/32612bdad7caa1640f4cd07fdad155ae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/7f/fe936facc2d8eab63e81aa18ed38495f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/e4/4e7b8da47557dfe422eb88de9db45804_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/ad/4b3d4d45b5d57178503c5aec1aaabcd5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/2e/47f170bf69a5ac81c98592740c66ec44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/21/c98ac47446a76a39b6db360734e49a33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/31/5f3a531a0d03f3591c373397ce22b520_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/ca/74c61769355656f7b507ffffd8f270d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/f2/42a8fb178896693996aee9be630da64f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/d8/8cf4cd08d2b2e048fbd88e28c3f097e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/f7/da9e8511b20179234202afd023c4a564_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/82/2ff741123922a0a99ad05f8a8eea8b48_s.jpg)
SANO Manami, 1st place of SPORTEC CUP 2022. (Bikini Fitness)
ビキニフィットネスの優勝は、エントリー番号2番の佐野愛美選手(東京)でした。
初めて見たのが2018年のオールジャパンビキニフィットネス選手権でしたが、そのときは35歳以下158cm以下級で6位に入賞しています。
2019年のオールジャパンでは35歳未満158cm以下級で4位でしたが、このときの5位がボディフィットネスに転向して頂点に立った大谷美咲選手でした。
そして2021年のオールジャパンでは35歳未満158cm以下級で3位に入賞して、JBBF FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPS 2021では8位でした。
このように、常に高いレベルでの活躍を続けてきた佐野選手獲得した初めてのタイトルが、このSPORTEC CUP 2022だったわけですね。
引き締まっていながら女性らしいしなやかなボディラインを保ち、スキのないポージングとここ一番で見せて笑顔で、32人もの選手が参加した激戦を見事制しました。
そして、来る19日にはオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスのビキニフィットネス158cm以下級で、40人もの選手による戦いに身を投じます。
以上が、ビキニフィットネスの決勝の模様でした。
明日18日はオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス、19日はオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスを観戦しますので、しばらくはその速報を優先させていただきます。
順位発表及び表彰式の模様は、その後でのご紹介となります。
ではオールジャパンに出場する選手の皆さん、茅ケ崎でお会いいたしましょう。