![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/37/c4e6a567af0c4afd69ffa4acf37955a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/8e/f5e26d47db481c19f12070a69e4c15d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/e4/b78ba51c7e27d064efc9ab4173b33de4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/b9/6b5b30ddb84d9c7c80de871fc7198edb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/c2/171af5abf550441def3b90a61d61eb92_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/50/75ad3e3fe2ea967cf7a930f9bddf72d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/20/dc2487dc8bf07cb315eddb0b768702bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/44/a3e7b5d6e2b09390ca579713c4fed90a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/2c/625d5bed08ada95f4a481a680a09f007_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/74/6d062b0dd872f06fe15e204509da8164_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/2d/dac57cf2475e60eea837d66dc28cc4df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/13/b927562f6c76babbcd44f6aad3b0c386_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/6e/880d1e736eb7a2db4444c80494f78695_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/ea/eb3eba65dc615f6b2143952eb68af97e_s.jpg)
Venue of 2024 IFBB ASIAN CHAMPIONSHIPS, Buyant Ukhaa Sport Palace.
こちらでは、アジア選手権会場の「ボヤント・ハー・スポーツ・パレス」をご紹介させていただきます。
ご覧のとおり、中国の援助により建てられた体育館で、かなり広い建物でした。
ウランバートル市街地の外れに位置していて、体育館入口からの風景はこのように草原が広がっていました。
体育館1階のアリーナの約半分を使って、アジア選手権の会場が仮設されていました。
そしてその反対側の一画では、「フィットネスチャンレンジ」という一般客参加のイベントみたいなのがやっていました。
そこで上位に入ると、アジア選手権の表彰式と同じような感じで表彰してもらえるみたいですね。
その後は、開会前や昼休みなどに行われていたアトラクションで、モンゴル音楽の演奏やダンスが披露されていました。
次回、もう少し「おまけ写真」をお送りして、2024アジア選手権のご報告を締めくくりたいと思います。