一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

パワードスーツ

2010年11月10日 23時04分08秒 | 日記
『恐るべき力を人に与えるパワードスーツ、より軽快な動きを実現する新モデルが誕生間近』
http://www.gizmodo.jp/2010/11/post_7925.html


記事を読むと強靭な肉体を誇る男性3人分の力を発揮し、サッカーや腕立て伏せも俊敏にこなすという優れもの

偉い人はすごい物作りますな
こういうのがあれば災害などで大活躍すること間違いなし!
レスキュー隊に配属すべき物です。

また高齢社会となる昨今。
パワードスーツを着て介護にも一役買いそうですね


この記事を読んですぐに思い出したのが”エイリアンⅡ”に登場したパワーローダー


シガニーウィバーがパワーローダーに乗って重量荷物を運搬するシーンや、
クライマックスにエイリアンママと互角に戦った、あのマシーンである。

当時(1986年)二足歩行制御の技術はなく、映画のシーンでは支えの棒が欠かせなかったとか。

しかし技術の進歩はすごい物で、二足歩行で歩くホンダのasimo


歩いて・走って・お辞儀までする二足歩行ロボット

日本の技術って世界一だと感心します


被り物を身にまとい最強ヒーローとなる”アイアンマン”


怪力で空飛んでミサイルまで撃つってのは大げさかもしれませんが、
でもそんなのも夢ではない話かもしれません。

だって手塚 治が交差する高速道路を40年前にマンガに描いた当時、
誰もが道が空で交差するなんてって言っていたのが現実に

夢を現実にする・叶えようと考える人は必ず存在してるんですよね。

すんごいエライ人達です