一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

タチウオ釣行

2016年10月30日 10時37分16秒 | 海釣り

29日 朝はタチウオ&青物狙い

同日 夜はタチウオ狙い

妻は 『ホンマ好きやな~~~~』 と呆れ気味

 

 

時間は17時

多くの青物狙いアングラーが居られましたが釣れてないご様子・・・

今日は朝からアカンかったのかもネ

 

先日購入してきたトレーラーフック付けて、まずはブルブル系からスタート

 

日の明るい内に””ガツン””

幸先エェんちゃうの~~~

でも引きがタチウオとは違い、揚がってきたのは40㎝級のエソ

キミには用ないから

 

日も沈み、いよいよタチウオタイム到来

しかーーーーーし

その後1時間 

まーーーーーーーーーーーったくアタリなし

 

アレレ

こんな筈じゃないと思うんだけど・・・

 

周囲のアングラーも休憩したりして

私より後に来たアングラーはさっさと帰ったり・・・

今夜はアカンのかな

 

まだ挿して来てないだけと自分に言い聞かせ、

ワームを変え、色を変え、層を変え、しゃくりを変えてと探る中、

18時40分待望のHit

その後も何度かアタリがあるもののノリが悪い

左隣のアングラーはエサ釣りらしく、

1匹釣り上げ よっぽど嬉しかったのか

デカイ声で 『やっとや~~~ やっと釣れた~』 と雄叫び

それだけ食いが渋かったという事なのでしょう

 

 

その後、なんとかフォールで2匹追加して21時終了。

今回バラシは無く、5匹の釣果でした

サイズが先日より細かったです。

胃の中はどれも空で、エサ喰ってないのか

 

群れは小さくアタリも単発でしたが、

あの””ガツン””を楽しめました