ブロッコリーも順調良く育って、もう少しで収穫出来そうです。
昨年は虫よけネットを施さなかったので、アオムシの食害が酷すぎでした
今年は虫よけネットをしているが、ブロッコリーが大きくなり、
虫よけネット下部に隙間が出来てモンシロチョウが侵入・・・
立派な幼虫が育っておられました
食害されてる葉を見つけては、目を凝らしてジーーーーっとアオムシ探し
思っていたより少なかったですが、可愛そうですが見つけ次第捕殺
葉にお酢を忌避剤として散布して、虫よけネットの隙間を無くす調整をして様子見としました。
キトサン溶液が減って来たので、新たに追加する事に
カニ殻は冬にカニスキした残りを真水に3日間浸してから乾燥させた物。
無農薬、力ニ殻農法とは | カニ殻キチン質で土壌改良、複合汚染のない安全な食品を! (c-chitosan.org)
使用する酢は米酢
カニ殻にお酢を投入すると、一気に発酵
3週間寝かせた後、300倍に希釈すれば「虫よけ・病気予防・成長促進効果」が得られます