大葉が虫食い少なくイキイキしてます
キトサン溶液効果が効いてるみたい
その名の通り大きくなる葉ですが、大きくなりすぎると硬く食感が悪くなるので、適度に収穫せねばです
トウモロコシの雌穂が、先週より生育してきました。
先日受粉させた部分には未成熟のトウモロコシが
葉で覆われてないのは何でだ
雄穂の米粒みたいな形状の中に、花粉が入ってます。
今回出て来た雌穂に受粉させる為、雄穂を手に持って優しくトントン。
あとは最後の追肥して、大きくなるのを待ちます。
収穫が楽しみです
大葉が虫食い少なくイキイキしてます
キトサン溶液効果が効いてるみたい
その名の通り大きくなる葉ですが、大きくなりすぎると硬く食感が悪くなるので、適度に収穫せねばです
トウモロコシの雌穂が、先週より生育してきました。
先日受粉させた部分には未成熟のトウモロコシが
葉で覆われてないのは何でだ
雄穂の米粒みたいな形状の中に、花粉が入ってます。
今回出て来た雌穂に受粉させる為、雄穂を手に持って優しくトントン。
あとは最後の追肥して、大きくなるのを待ちます。
収穫が楽しみです