悩む 2011-07-20 10:19:00 | 日記 どうしよう、このまえ友達に「アフィリエイトしやんの?」 と言われて、俺は今まで全くやるつもりは無かったのだが 少し興味が出てきたというか… 確かにお車も買ったからお金の余裕は無くなったのだよね そもそも今まで余裕があったのがおかしいのだが うーぬ、むーん、考え中、考え中
おいおい・・・ 2011-07-20 10:12:45 | 日記 俺のカテゴリーわけってマジで意味ねえ;.,・゜・(*つω⊂*)・゜・;., ちゃんと全部揃ってないし、そもそも話題が1種類で終わるほどボキャブラリー少なくねーの! どうしよう、今更整理といっても、記事数1000超えてるしもう無理だ・・・・ そういえば俺のメールもなんかそういう感じだな ブログは読みたい人が読めば良いだけだけど メールとなるとそうはいかない、なるべく自重してメールをしよう まさに自演乙!状態になっていた時も・・・・・
どうでもいい共通点 2011-07-19 21:24:51 | 日記 そういえば岡―、、、鳳凰院凶真との共通点を一つ見つけた それは・・・・電話帳の登録名があだ名で登録されている事 もちろん、あだ名が無い人は普通に本名(フルネームは限りなく少ないが)ではあるが あと、俺が一方的に勝手につけたあだ名で登録している人も数名(というか一方的しか無かった) って、一方的にという部分も一緒やん(≧ω≦)/ いや、喜んで良い場面かどうかはしらんが
独り言 2011-07-19 20:35:20 | 日記 いやですね、あの時「まだ1時か」と言ったのはそういう意味じゃないのです 楽しいときに時間の流れが速く感じるというのは一般的な感覚なので それを見越して3時ぐらいと思ってたんですよ そしたら実際は1時30分でその「時間の流れが速く感じる」という読みを ちょっと深く読みすぎてしまっただけで、楽しくなかったわけじゃないんです っていうか普通に楽しいに決まってるじゃないですか いやまじで!信じて! 今までに1度も楽しくなかった日なんて、、、いやまあ・・・ あったけど、あったけどそれはまだ「あれ」を手に入れる前の話だし 「あれ」始めてからは天国なんですってまじで!いやほんと!
昔よく起こった現象 2011-07-19 20:12:19 | 日記 シュタインズゲートをしていると1日が4,5時間ぐらいに感じる これは昔めっちゃゲームにハマってた時に良くあったな 最近はクソゲーや量産ゲーばっかでゲームしてる時でも眠くなってたけど どうやらこのゲームは俺の睡眠欲すらも凌駕するほど面白いらしい この感覚は一体何年ぶりだろうかね いやまあ「あの時の桃鉄」も、眠気は感じませんでしたが! ゲームやってて眠気を感じるときってつまらんときだからな 心じゃなくて体に聞けばわかるってやつだな 誰が好きかは頭で考えるのではなく、その人の事を考えた時にドキドk(以下省略 っていうかシュタインズゲートの追加版ってXBOX360でしかでてないのか 最新ハード全部持ってて良かった・・・・ WiiUはいつ買おうかな、桃鉄かファイアエムブレムの新作が出たときだな
年齢制限 2011-07-19 18:49:08 | 日記 そういえばシュタインズゲートの年齢制限がふと気になったので見てみたら 「15歳以上推奨」 なに・・・・?なんとも曖昧な表現だな 推奨ってなんぞ?w しかしこれは、ダルが居なければ全年齢対象に――――― いや、言うまい ダルが居ないシュタインズゲートなど麺のないざるそばみたいなものだ 常識的に考えて
遂にファンになっちまったでござる 2011-07-19 18:04:43 | 日記 あかん、シュタインズゲート関連を全て買いたくて仕方が無い病が発生した まあ、とはいっても流石に同人的なものまでには手は出さないが とりあえずもう1つのゲームも買おう、あと小説(*`・ω・´*) 遂に俺も・・・・ ふ・・・・ふふふ・・・・はははは・・・・・フゥーーーーハハハハハ!
2つある 2011-07-19 15:16:51 | 日記 というかオープニングムービーが2種類あるのかな? ムービー再生の場所にはには1つしかなかったんだがな・・・ 何が条件なんだろう、クリア後ランダムか? とはいえ発売2年後のゲームだ、ぐぐれば一発で出てくるとは思うが
納得いかん!だが男だ。 2011-07-19 15:06:01 | 日記 るか子エンディングは納得いかねえ だが男だ。 るか子エンディングいらないからダ(以下省略) だが男だ。 これは女の子(?)一人ひとりのエンディングを作るっていう無理やり感がありすぎるわ だが男だ。。 別に恋愛ゲームじゃないんだしそんなこだわり無くても・・・ だが男だ。 まゆしぃエンド見た後じゃほかは(ザ・ゾンビエンドはまだ見てないが)おまけ感が半端無いな だが男だ。
というか物凄い親切な人であった 2011-07-19 11:47:02 | 日記 見積もりをしてくれた人、名刺をもらったので苗字は覚えている その「榎本」さんは終始親切な人だった 得意に一番俺が感動したのは 「N(苗字の頭文字)さんが盗難の事を気になさっていたのでサービスしました」 と、ナンバープレートの盗難防止のやつをなんと無料でしてくれるという 「実は知り合いに車上荒らしにあった人が居て…他人事に思えないんですよ」 という話をしたからこそこんな展開になったのだ また別の知り合いの知り合いは車自体を盗まれた人も居るらしいし・・・ それにしても、ほんとどうしようもないクズって居るよな 他人のものを盗むとか最低だろ 例えどんな辛い過去を持っていたとしても…やって良い事と悪い事はある そりゃ、同情してしまう事はあるかもしれないけど犯罪は犯罪なのだ もし身近に犯罪者が出たとしても俺は直ぐには切り離さない ちゃんと理由を聞きたい、俺の周りには衝動にかられただけで犯罪を犯すような人は居ないと思うから (父親は除く。) 父親が犯罪を犯したときに思う事は多分「やっぱりな」になる気がする… それは人としてどうなのだ、俺よ しかしあいつがいままでやってきた事は人としてどうなんだ?
中止になりました 2011-07-19 11:28:12 | 日記 雨天中止だとは思わんかった とはいえ、流石に台風がきたらやむなしか 俺としてはお金は貰っているからいつでもいいんだが 雨が降るとバイクではしんどい 俺はまだ車を持っていない、今までもそうだったが 雨の日は父親の車をかりなければいけなかった まあ65%ぐらいの確率で借りる事はできるのだが それでもやはり他人のものを借りるというのは余り好きなスタンスじゃない や、、、まあ時と場合によりますが 車は高価なものですし! それで次のバイトは忙しい時期は悪天候の日以外は毎日仕事があるそうで 「雨が振らなきゃ3週間連続出勤とかやけどええか?」 と言われました まあ全然OKっす!っていうかむしろそういうの好きかも いやMとかそういう話じゃなくてだな・・・MかSと問われればどっちも派だが なんかこう、いつでも会えるという状態が俺に甘えを生んでいると思うのだよ いや、わからん、わからんからこそ実際にそんなシチュエーションに1度なってみたい 人生は何事も経験です、俺は今まで食わず嫌いとやらず嫌いで結構後悔した記憶があるので でも安心してくれたまえ、8月上旬には我車が来ます! そしてその日から真夜中のミッションを・・・ゴニョゴニョ・・・ミッションだけに・・・ゴニョゴyン 6年ぶりにミッションにのったら足が動きませんでした、何か凄い怖かったw 「俺気付いたんだ、左足が何のためにあるのか・・・って事に、やっと気付けたんだ・・・!だから!」
ムカついたので 2011-07-19 11:00:19 | 日記 またアイスを買ってきた! 昨日と同じスーパーカップのクッキーバニラ 食べるのは1回目なのに買ったのは2回目 チクショウ・・・・ 俺の拒絶する選定者リジェクションジャッジメントが勝手に発動してしまったからだな・・・ こいつは自分の意思で操作できないのが問題だ 一体何度こいつのせいで学生時代に消しゴムを無くしたと そして買った後で見つかったと思っているんだ・・・!(怒
な・・・・ん・・・・・+2 2011-07-18 23:21:10 | 日記 シュタインズゲート1週目をクリアして2週目 特に攻略ページを見ていないが以外と進めている そうつまり、、、トゥルーエンドへと だが・・・・・・・・ そこに待ち受けていたのは最大の伏線回収 何故今まで忘れていたのか しかし・・・・・・ やばい、このゲームはやばいいいいいいいいいいいいい まじお勧め、これはやばああああああ ――――――――+1―――――――― αがダメならβ、βがダメならγ・・・・ ――――――――+2―――――――― このゲームをやって涙が出ない人は多分人間じゃない…まあそれは言い過ぎだが そもそも俺の涙腺は既に蛇口をひねる程度の労力で出てくる水道水のようにかなり涙もろい まあ・・・いやなんでもない 2つめのエンディングを見て思ったが、トゥルーエンドがどんな感じなのかがわからなくなった まさか、、、、いや、まさか!? そろそろ攻略サイト見ないと無理そうだが 俺は是非みたいな、その「未来」を それにしてもまじで面白い、最初の頃はタイムマシンの理論の穴がどうのこうの言っていたが そんなもんは既に吹き飛んだわ! 俺はもしかしてこの手のアドベンチャーゲームにハマれる素養があるかもしれん もう少し幅を広げてみるか 6000~8000円で数十時間遊べるなら新品の漫画を読むよりコストパフォーマンスは高い 昔1日で漫画を(バキみたいに極端に文字数が少ない漫画を除いて)何冊読めるか試した事がある 朝起きてからご飯と風呂以外全て漫画を読むだけに時間を費やしたところ だいたい30~40冊ぐらい読めるって事が分かった それを400円に換算するとそれだけで1万5000円前後になる そう考えるとゲームは漫画より相当お買い得な趣味って事になるね まあ100円なら3000円~4000円だが 1日中ぶっ続けでゲームをしても大抵のゲームは1日じゃ全クリは難しそうだしね
女の・・・子・・・? 2011-07-18 21:12:34 | 日記 「好きな人と一緒に居るだけでね、女の子は幸せなんだよ?満足なんだよ?」 「男の子はそうじゃないのかな?」 「だとしたらま○○oは悲しいです…」 ・・・・・・ 「男性と女性で、脳の働きって全然違うって、知ってた?」 「男性は右脳が活発、女性は左脳が活発なの。」 「ちなみに右脳は画像処理とか、空間処理、あとは総合的な判断力に使われる。 左脳を使うのは言語、あと計算とかかな。」 「そうそう、右脳と左脳を繋ぐ脳梁っていうのがあるんだけど、女性の場合はこれが発達してたりする。」 「ほらよく言うでしょ、女性は2つ以上の事を同時にできるって。それは脳梁が発達しているからだっていう説があるわね」 ・・・・・・ 俺は本当に自分が男なのかどうか自信が無くなってきたわけだが 俺は、自分の事を100%男だと思っているわけだが、、、 おにゃのこってなに!?男って何!? 体の性別は見れば分かるが、心の性別はどうやって判断するんだろう 人間ってなんなんだあああああああああああ