海水人のチヌ釣り&家庭菜園

チヌかかり釣りと15坪の家庭菜園ブログ。

タマネギの植え付け

2021-11-06 17:52:42 | 家庭菜園

今日は一日、菜園の作業~

先ずはタマネギ…

自家製苗は撒き時が遅く太さ1㎜程度なので、仕方なく晩生の苗を100本購入して植えました。

近所の爺さんに目を覆いたくなる苗だな~っと自家製苗を笑われたので、

菜園から掘り上げ100本ほど、スチロールに植え替えました。

暖かい所で何とか今月中に、植え付けサイズに成長させないと…

次は大根…

虫に食われ全滅して蒔き直した大根の葉が、やっと成長してきたので間引きしました。

周りの畑の大根は既に食べられるサイズなのに~

そして白菜とキャベツ…

白菜の芯が少し結球し始めたので、外葉を軽く寄せて紐で縛っておきました。

来週雨上がりからは寒くなりそうなので、虫の活動が鈍ると良いのですが。

ついでにキャベツと共に、一握り化成肥料を追肥しました。


半年振りの激流チヌ釣りは~

2021-11-04 21:26:55 | 海釣り

昨日は三重県鳥羽の小浜漁港へ、チヌ釣りに行って来ました♪

私の激流の師匠(未公認弟子ですが〜)と、数年振りにご一緒させて頂きました!
 
いつものイルカ14号とは反対側の連結筏の19.5号に乗りました。
 
20号には全く偶然予約されてた、師匠の古くからお知り合いの全日本選手が〜!
 
挨拶させて頂き、真ん中に挟まれたら緊張で死ぬなと思い、釣座を左端に構え、いざスタート!
 
 
アイゴやチャリコが適度に邪魔したり、上潮のみぶっ飛んだりと、なかなか釣り辛かったです。オマケにイルカ島ではお初のサメ君も釣れてきました(笑)
 
午前中は厳しくお二人は3〜4枚の釣果、私はお約束のボウズ折り返し...
 
午後からは右への急流、お二人はポッポツ掛けられれいきます。私は未だゼロ...
 
潮が少し緩んだ2時近くに師匠から、少し潮下まで群れが入って来てるので釣れるよとアドバイス頂き〜
 
腕一杯まで流すともたれるアタリが出て、やっとボウズ脱出!
 
そこから3連チャンも含め、3時過ぎまでに鳥羽のレギュラーサイズを9枚。
 
あと一枚と頑張ったのですが、潮が止まって反応が無くなってしまい終了~
 
 
因みにお二人、午後からは20枚オーバー!凄いです!!
 
技を盗もうとしても、なかなか素人のジジイにはレベルが高すぎます~(^^;
 
ただ一瞬でもレギュラーサイズの数釣り気分を味わうことが出来、とても楽しい釣りになりました♪
 

聖護院かぶとイチゴ!

2021-10-17 15:40:39 | 家庭菜園
孫の菜園体験として、聖護院かぶの種蒔きと、イチゴの植え付け!




こちらは完全に蒔き遅れたタマネギ...
11月の植え付けにはどう見ても間に合わない(^_^;)




大根の蒔き直し

2021-10-02 15:35:53 | 家庭菜園

9/5に蒔いた大根がダイコンハムシに食われほとんど枯れてしまったので、種の蒔き直しをした。

残り種が少なかったので蒔き穴に1粒づつ蒔いていると、見かねた近所のおじいさんが余り種をくれた(笑)

マルチシートを一度剝がし畝を耕し直して、ダイアジノンを少量散布した。(この農薬を使うのは初めて)


白菜・キャベツの植え付け

2021-10-02 15:20:08 | 家庭菜園

10/2白菜23株とキャベツ14株の植え付けをした。

植穴にオルトラン粒状1g、防虫ネットを設置。


白菜・キャベツの種蒔き

2021-09-04 14:04:47 | 家庭菜園

9/4 白菜とキャベツの種蒔きをした。

白菜24株・キャベツ14株

ポリポットをいつもの9cmから7.5cmに変更した。

苗の育成はこの大きさで十分だった。


内瀬でのリベンジは…

2021-07-18 18:59:06 | 海釣り

昨日は南伊勢の内瀬釣りセンターさんへ、チヌ釣りに行ってきました♪

前回一人だけボウズを喰らったのでリベンジ…

今回は沖の1番筏に乗せて頂きました。

一投目からエサ取りチビハタが釣れてきましたが、ボラ・ヒイラギは居ません。

他の筏から離れているのでボラを寄せようとダンゴを打ち返し、3時間ほどでやっとボラのダンゴアタリが出始めました。

10時頃、底バラシでボラは散ってしまい、アタるのはヒイラギのみに…

弁当を頼んでいたので少し早い昼休憩を取り、午後の部スタート。(何十年振りかの筏弁当、美味しかった♪)

少しダンゴを打っているとボラアタリが戻ってきましたが、粒サナギの刺し餌にはアタリ出ず…

底の牡蠣殻に掛かるので少し浮かせてステイさせ、空ダンゴを二握り打つと馴染んだところで引っ手繰るアタリが!

前後左右に走り回るのでボラと思いながらやり取りしていると、筏の下から現れたのはチヌでした!

ボウズを脱出し気を良くして2枚目を狙ったのですが、ボラを掛けてしまい続かず…

2時頃、粒サナギを引っ手繰った22cmの小チヌが釣れましたが、これも続かず…

2時半に大将がアイスを差し入れてくれました。(FBで見たやつだ~)

クールダウンして仕切り直し!

3時頃にボラアタリが復活し、粒サナギが半分取られるようになりました。

なかなか食い込まないので、サナギ半分や激荒つけてもヒットせず…

コーンだとアタリなし、オキアミだとヒイラギが飛びつきます。

納竿まで良い雰囲気でしたが、結局追加できず2枚で終了~

いつも流れる釣り場で、テンションコントロールでチヌにエサを運ぶ釣りをしているので、

ほとんど底潮が動かないこの釣り場は、まだまだ勉強しないと通用しません。

前回・今回とボラの重要性を痛感しました!(激流だとボラもあんまり近付いてこないし…(笑))


島勝浦&内瀬の連チャン釣行は…

2021-06-28 14:05:28 | 海釣り

今年も遠征は止め昨日一昨日と、いつもの3人で三重連チャン釣行でした。

一日目は島勝浦の筏マルキさん。初日なのでオカズ釣りはせず、ガチでデカチヌ狙い!

粒サナギで攻め続けるも釣れてくるのは、25cmほどのチダイやチャリコ…

昼前に重量感がある魚がヒットし、上がって来たのは50cmオーバーのウスバハギ

午後からもチャリコが釣れるだけで終了~

一日中曇り空で釣り日和でしたが、3人共デカチヌは出ませんでした…

 

二日目は南伊勢の内瀬釣りセンターさん。初めてお伺いしました♪

新設牡蠣筏に渡してもらい、3人並んでスタート!

一投目からボラが猛烈にダンゴアタックしてきました。

ボラの吸い込みアタリを掛けない様にして、本命アタリを待ちますがゼンメが邪魔します。

上潮だけが少し動くのでいつもの癖で緩めて流すと、底の牡蠣殻に引っ掛かってしまいます。

底を切ってチヌアタリを見極めようとするのですが、全然分かりません。

kenteraさんはしっかり海中の雰囲気を捉え、ポツポツながらチヌを掛けていきます。

ゆうさんも牡蠣棚の中のデカチヌ狙いながら、太糸・大針でレギュラーサイズをゲット!

私は午前中、ゼンメだけ…

kenteraさんとゆうさんに、状況を教えて頂きながら釣るのですが、頭の中はパニック…

最終まで全く対応できませんでした(><)

今、振り返ってみてもどう攻略すれば良かったか、イメージが湧きませんが悔しすぎるので必ずリベンジしたいです!

南伊勢、遠いイメージがありましたが、帰りに距離を測ると170km!

所要時間も2時間チョットと、一番近いと思っていた小浜漁協と同じでした。

コロナ渦ですが、いつもの3人で楽しく釣りが出来ました。

来年は遠征出来る…かな♪遠出ではなく三重での連釣も捨てがたいですが~(笑)


3年振りの菅島は~

2021-06-06 16:52:07 | 海釣り

昨日はゆうさんと鳥羽のFP菅島さんへ、チヌ釣りに行ってきました♪

緊急事態宣言の中ですが、5月22日の予定を1回スルーしたので…

ゆうさんが、長潮で流れが緩いだろうと、深場の6号筏をチョイスして頂きました。

左側の釣り座を譲って頂き、いざスタート!

9時干潮ということで、緩く筏の下側へ流れていました。

ガチでチヌを狙おうと二人ともオキアミは刺し餌のみで、アンコ・上撒きを封印しサナギ攻め作戦!!

実はボケが手に入らなかったので…(笑)

アタリは少ないものの、時折チャリコが釣れてきます。

開始2時間ほどで、38cmのチヌをゲット!

ダンゴ割れ後すぐにエサを触るアタリが出て、押さえ込む典型的なチヌアタリを水中まで穂先でついていきMaxしゃくり!

続くかと思ったのですが流れの方向が変わり、この後はたまにチャリコが釣れる程度…

10時頃、筏の下に竿2本分ほど流し込んだところで、粒サナギを引っ手繰るアタリが出て2枚目をゲット!

この日はなかなか流れの方向が定まらず、連チャンでは釣れませんでした。

午後にもう一度筏の下に流れ込むようになり、同じような場所で3枚目をゲット!

結局、このパターンの時だけチヌを釣ることが出来ました。

38cmを頭に3枚、チャリコとアジのお土産付、渋い時期にしては満足な釣りが出来ました!

次回は今月末、いつもの3人での釣り!

今年も広島遠征は止めて、三重で2日間連チャン釣行です♪


トマトが徒長してしまった…

2021-05-15 14:39:53 | 家庭菜園

もう冷え込みも無さそうなので、野菜の囲いを外しました。

大玉トマト6株の囲いを外してみると、3株が徒長(間延び)してしまってました。

原因は囲いに使ったビニール袋…(画像左側)

後撒きの苗でまだ小さかったので、囲いの中の温度が上がる様に、内側が黒い肥料袋を被せていました。

これが陽当たりを悪くして、苗をヒョロヒョロにしてしまいました。

まだ小さな予備苗があったので植替えました。

キュウリとナスも同じ袋で囲った苗は弱々しいですが、取り敢えずそのままで~

小玉スイカは本葉8枚くらいになっていたので、親づるを摘心しました。(チョッと遅かったか…)

タマネギとジャガイモが少し枯れ始めています。

収穫が近い枯れ方ではなさそうで、何となく嫌な予感がします。(^^;