海水人のチヌ釣り&家庭菜園

チヌかかり釣りと15坪の家庭菜園ブログ。

とんでもない結末が・・・

2008-02-03 19:52:28 | 海水魚水槽

昨日が仕事で休みが今日一日でしたので、水槽の事はガラス面のコケ取ぐらいにしておこうと決めてました。

午前中にメイン水槽を終わらせ家の用事を済ませてから、夕方イヌザメ君の水槽に取り掛かりました。

080203a

この時すでにやる気が薄れていたのですが、掃除ついでに濾過槽を新しい120cm水槽で使えないか、寸法や形状を確認しようと余分な事を始めてしまいました。

濾過槽の端を少しだけ持ち上げ奥行きを調べようとした瞬間、クリップ留めしてあったランプ一体式の小型メタハラ(悩み抜いて購入した)が、濾過槽から外れて水槽の中へドボーンと落ちてしまいました!

慌てた愚か者の私は、とっさに手を突っ込み拾い上げました。

拾い上げて少ししてジューッ、プシュッで終わりです!080203b

よく私もイヌザメ君達も感電しなくて済んだものです。

皆さん絶対に真似しないで下さいね~!ってこんなドジな人は居ないか!!

思わず去年の12月に筏釣りの最中、私の隣で海の中に竿を落とし慌てふためいた、友人の姿を思い出してしまいました。

それにしても痛い損失です!新水槽でも使おうと思ってましたから・・・

とりあえずイヌザメ君水槽は、60cm用ライトで照らすことにしました。

080203c

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ←「海水魚ランキング」に参加してます。「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m