海水人のチヌ釣り&家庭菜園

チヌかかり釣りと15坪の家庭菜園ブログ。

イヌザメとコリドラスの“卵”

2008-04-05 21:47:04 | イヌザメ水槽

産卵ケースに入って1週間経ったイヌザメの卵ですが、早くも引越しを要求されてしまいました。

080405a_2

それと言うのも淡水魚水槽のコリドラスが産卵したからです。

080405c_2

前回産卵した時、孵化はしたのですが育ちませんでした。

今回は大きく育てたいと思い、産卵ケースに隔離する事にしました。

もともとイヌザメベビーも殻から出てきて餌付け出来るまで、産卵ケースに隔離して育てようと思っていました。

ただ今のでは狭と思い大きな産卵ケースを買おうとショップに寄ったのですが、3千円と高かったので急きょプラケース(980円)に穴を開け自作することにしました。

080405b_2

幅が35cm×20cmほどありますのでイヌザメベビーが出てきても、餌付けをする1週間くらいなら十分な大きさでしょう!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ←「海水魚ランキング」に参加してます。「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


最新の画像もっと見る

コメントを投稿