昨日は三重県鳥羽の小浜漁港へ、チヌ釣りに行って来ました♪
私の激流の師匠(未公認弟子ですが〜)と、数年振りにご一緒させて頂きました!
いつものイルカ14号とは反対側の連結筏の19.5号に乗りました。
20号には全く偶然予約されてた、師匠の古くからお知り合いの全日本選手が〜!
挨拶させて頂き、真ん中に挟まれたら緊張で死ぬなと思い、釣座を左端に構え、いざスタート!
アイゴやチャリコが適度に邪魔したり、上潮のみぶっ飛んだりと、なかなか釣り辛かったです。オマケにイルカ島ではお初のサメ君も釣れてきました(笑)
午前中は厳しくお二人は3〜4枚の釣果、私はお約束のボウズ折り返し...
午後からは右への急流、お二人はポッポツ掛けられれいきます。私は未だゼロ...
潮が少し緩んだ2時近くに師匠から、少し潮下まで群れが入って来てるので釣れるよとアドバイス頂き〜
腕一杯まで流すともたれるアタリが出て、やっとボウズ脱出!
そこから3連チャンも含め、3時過ぎまでに鳥羽のレギュラーサイズを9枚。
あと一枚と頑張ったのですが、潮が止まって反応が無くなってしまい終了~
因みにお二人、午後からは20枚オーバー!凄いです!!
技を盗もうとしても、なかなか素人のジジイにはレベルが高すぎます~(^^;
ただ一瞬でもレギュラーサイズの数釣り気分を味わうことが出来、とても楽しい釣りになりました♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます